- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県天理市
- 広報紙名 : 広報「町から町へ」 2025年10月号
家庭や地域には、まだ食べることができるけれど、余っていたり使われていない食品がたくさんあります。そうした食品を集め、必要としている人たちに届けるのがフードバンクの活動です。
■集める
▼フードドライブ
市民が家庭で余っている食品を持ち寄る活動です。毎年、市内の学校や幼稚園・こども園などでも取り組んでいます。企業や各種イベントでのフードドライブ実施もサポートしています!
■届ける
▼フードパントリー
集まった食品を、こども食堂や支援機関を通じて、必要な人々へ届けています。
■フードバンク天理の活動にご協力お願いします
▼フードボックス
食品を回収するためのフードボックスを常設しています
設置場所:
・市役所1階ロビー
・天理駅南団体待合所
・市立公民館(東部・前栽・二階堂・櫟本・山田・丹波市・井戸堂・朝和・柳本・福住)
寄附できる食品:
・賞味期限までに1カ月以上ある
・未開封
・常温保存が可能な食品
■10月は「食品ロス削減月間」、10月30日は「食品ロス削減の日」
日本では、本来食べられるのに捨てられてしまう食品=食品ロスが年間600万トン以上(推計)発生しています。未利用食品を寄附して、食品ロス削減に取り組みませんか?
■ボランティア、賛助会員募集
活動をサポートしてくれるボランティア、賛助会員(個人・団体)も募集しています。
詳細はホームページを確認ください
問合わせ:フードバンク天理
【電話】63-4748 9時~16時(年末年始を除く)