天理市(奈良県)

新着広報記事
-
くらし
4/7 株式会社アートマン計画事務所 寄贈 大型トイレカーお披露目式
Point1 水洗式トイレで衛生的 ○大便器はシャワートイレ付き 男性用大便器2、小便器1 女性用大便器2 ○給水タンク 700リットル (1,400回相当(1回:500ミリリットル換算)) Point2 断水時でも川や池の水を活用 ○非常用取水装置 水中ポンプ、浄水装置 ○非常用電源装置 ソーラーパネル100ワット(電灯・換気・リフト用) Point3 多目的トイレも完備 多目的トイレ用リフト、…
-
くらし
やまとecoクリーンセンター OPEN !
■ジムもスパも無料で利用できる! 令和7年5月1日から運営が開始される「やまとecoクリーンセンター」及び「やまとecoリサイクルセンター」では、環境について楽しく学べたり、廃材によるワークショップが体験できます。 温浴施設やフィットネス施設、図書コーナーがあるなど、来場者はどなたでも無料で利用できます。 開館時間:9時~21時 月曜日休館(月曜日が祝日の場合はその翌日が休館) ・組合ホームぺージ…
-
くらし
〔市政ニュース〕環境クリーンセンターは5月7日より新施設へ移行します
持込み可能日時(予約必須): ・平日9時~12時・13時~16時30分 ・土曜日9時~12時 (日曜日及び祝日は持込みできません) 場所: ・やまとecoクリーンセンター ・やまとecoリサイクルセンター ■予約方法 ▼電話予約 平日9時~16時45分(【電話】85-4890)、リクエスト収集受付(【電話】85-7555) ▼インターネット予約 本紙右記QRコードまたは下記URLにて予約専用サイト…
-
その他
〔市政ニュース〕第1回市議会定例会報告
令和7年第1回市議会定例会は、一般会計補正予算案など、33議案・2発議案がすべて原案どおり可決され、3月21日をもって閉会しました。 令和7年第1回市議会定例会が3月4日に開会され、市長が召集のあいさつをした後、会期を24日までの21日間と決定しました。 続いて日程に入り、市長より令和7年度の施政方針及び今回提出した33議案の提案説明を行い、1日目を散会しました。 6日に再開された本会議では、天理…
-
くらし
〔市政ニュース〕令和7年度 一般会計
【当初予算総額 284億7,000万円(前年度当初予算比 12.7%減)】 令和7年度は、「人口減少社会適応都市に向けての支え合いのまちづくり」を実現すべく、「教育・子育て」「福祉」「安全・安心」「賑わい」「行政サービス」に関する施策などを中心に、市民、民間事業者、行政などが連携しオール天理で、「共に支えあうまち天理」の実現に向けた予算編成を行いました。 一般会計の予算総額は前年度から12.7%減…
広報紙バックナンバー
-
広報「町から町へ」 2025年5月号
-
広報「町から町へ」 2025年4月号
-
広報「町から町へ」 2025年3月号
-
広報「町から町へ」 2025年2月号
-
広報「町から町へ」 2025年1月号
-
広報「町から町へ」 2024年12月号
-
広報「町から町へ」 2024年11月号
-
広報「町から町へ」 2024年10月号
-
広報「町から町へ」 2024年9月号
-
広報「町から町へ」 2024年8月号
-
広報「町から町へ」 2024年7月号
-
広報「町から町へ」 2024年6月号
-
広報「町から町へ」 2024年5月号
-
広報「町から町へ」 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 奈良県天理市ホームページ
- 住所
- 天理市川原城町605
- 電話
- 0743-63-1001
- 首長
- 並河 健