- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県天理市
- 広報紙名 : 広報「町から町へ」 2025年10月号
■市税のおしらせ
10月31日(金)は市・県民税(3期分)の納期限です。
〜納期限までに納付してください〜
▼口座振替を利用の皆さんへ
市税を確実に引落しできるよう、振替日(納期限の日)前に預貯金残高の確認をお願いします。残高不足などで振替ができなかった場合は、後日送付する督促状にて納付してください(再振替はできませんのでご了承ください)。
口座振替の場合、領収書は発行されませんので、振替は通帳にて確認ください。
問合わせ:収税課
【電話】内線203・204
■平田オリザ講演会
日時:10月20日(月)17時30分開演/17時開場
場所:天理大学 ふるさと会館(杣之内町1050)
内容:講演「本気の文化によるまちづくり」少し田舎でありながら少し都会的なこの町の人口減少に歯止めをかけるヒントをお伝えする講演会です。講演終了後、懇親会や大学生と地元企業トップが直接交流できるリクルート・マッチングイベントも開催
講師:平田オリザさん(芸術文化観光専門職大学学長)
定員:250人(先着順)
費用:入場無料
申込み:WEBから申込み
問合わせ:天理大学社会連携センター室
【メール】[email protected]
■全国一斉不動産表示登記無料相談会(予約優先)
日時:11月9日(日)10時〜16時30分
場所:奈良県土地家屋調査士会館(奈良市東紀寺町2-7-2)
内容:境界問題、表示登記に関する相談会(対面(来館)、電話、ウェブ(Zооm))
費用:無料
申込み・問合わせ:11月7日(金)までに奈良県土地家屋調査士会
【電話】0742-22-5619
■終活セミナー開催のお知らせ
「もしもの時」に備えるために、今できることを一緒に考えてみませんか?近年、家族や親族だけでなく、社会や未来のために財産を遺す「遺贈寄付」が注目されています。仕組みや事例を学びながら、あなたらしい財産の遺し先について、専門家が分かりやすく解説します。
日時:10月29日(水)13時〜15時
場所:市立図書館おはなしの部屋
内容:人生の集大成として考える『財産の遺し方』
講師:一般社団法人 日本認知症資産相談士協会
費用:無料
問合わせ:福祉政策課
【電話】内線836