イベント 重要文化財 片岡家住宅の現地見学会開催

重要文化財 片岡家住宅は、江戸時代に建てられた貴重な茅葺屋根(かやぶきやね)の住宅であり、当時の生活様式や建築技術を今に伝えています。今回、その歴史的価値を広く知っていただくため、現地見学会を開催します。

日時:10月12日(日)午後1時30分~3時30分
受付…午後1時10分~1時30分
場所:田原区集会所(大宇陀田原924-1)
内容:
(1)櫻井 敏雄先生(和歌山県文化財センター理事長)の講演
(2)重要文化財片岡家住宅の見学
参加費:300円(見学料)
定員:30人(事前申込制・先着順)
申し込み方法:文化財課(【電話】82・3976)までご連絡ください
申し込み期間:10月1日(水)~9日(木)まで(土・日除く)

問合せ:文化財課
【電話】82・3976【IP電話】88・9365