宇陀市(奈良県)
新着広報記事
-
子育て
食育ってなあに?(1) 2005年食育基本法が制定されました。食育は、生きる上での基本であって、知育、徳育および体育の基礎となるべきものと位置づけられるとともに、様々な経験を通じて「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てるものです。 (出典…農林水産省ホームページ) ■子どもたちへの食育 市内保育園、こども園、幼稚園の給食では、市内農家と契約したお米を使用しています。お米だけでなく、ほうれ...
-
子育て
食育ってなあに?(2) ■[01][02][03][04][06] 給食センターにおける食育 学校給食センターでは、地産地消を基本とした給食を通じて、子どもたちに食育を実施しています。地元で採れた旬の新鮮な食材を給食に取り入れ、季節の移り変わりや自然の恵みを感じる機会を提供しています。 また、食を通じて地域への愛着や誇りを育むことを目指しています。令和7年1学期には、地産地消率が40%を上回ることができました。これは、地...
-
スポーツ
バンビシャス奈良 公開練習in宇陀市 8月24日(日)総合体育館において、「バンビシャス奈良 2025-2026シーズン公開練習in宇陀市」が開催されました。この事業は、ロート製薬株式会社様の「企業版ふるさと納税」を活用して行われたものです。 当日、午後1時より行われた公開練習は、新体制になって初めて全選手、スタッフ勢揃いの公開練習となり、市内外から約420人もの方が来場されました。 来場者は普段見ることのできない練習風景をカメラに収...
-
スポーツ
米田 雄星(よねだ ゆうせい)選手 全国大会出場! 市内在住の米田 雄星選手(中学2年生)が、ドッジボールの全国大会への出場報告を行うため、8月29日(金)に表敬訪問されました。8月3日(日)に大阪府で開催された「2025シニアチャンピオンシップin関西」で、米田選手が所属しているチーム(Rookies)が2位となり、全国大会への出場が決まりました。 今後は、10月12日(日)に石川県で開催される「2025 J.D.B.A.全日本総合選手権」に出場...
-
スポーツ
平野 栞大(かんた)選手「マイナビ JapanCup Yokosuka2025」2位! 市内在住の平野 栞大選手(小学6年生)が、BMX(※専用の自転車を使用し、様々な技を駆使して走行するスポーツ)の大会である「マイナビ JapanCup Yokosuka2025」の結果報告のため、8月29日(金)に表敬訪問されました。平野選手は、7月18日(金)~21日(月)に神奈川県で開催された同大会のフラットランド部門ボーイズ10-12クラスで2位となりました。 平野選手は、「自分が乗っていて...
広報紙バックナンバー
-
広報うだ (2025年10月号)
-
広報うだ (2025年9月号)
-
広報うだ (2025年8月号)
-
広報うだ (2025年7月号)
-
広報うだ (2025年6月号)
-
広報うだ (2025年5月号)
-
広報うだ (2025年4月号)
-
広報うだ (2025年3月号)
-
広報うだ (2025年2月号)
-
広報うだ (2025年1月号)
-
広報うだ (2024年12月号)
-
広報うだ (2024年11月号)
-
広報うだ (2024年10月号)
自治体データ
- HP
- 奈良県宇陀市ホームページ
- 住所
- 宇陀市榛原下井足17-3
- 電話
- 0745-82-8000
- 首長
- 金剛 一智
