その他 その他のお知らせ(広報よしの 2025年8月号)
- 37/37
- 前の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県吉野町
- 広報紙名 : 広報よしの 2025年8月号 No.1041
◆電話番号の市外局番の表記がないものは、0746です。
◆中さんのお話から
・当時の無線通信は、通信文を暗号化し、モールス信号として送信するもので、中さんは、暗号化、すなわち暗号表に基づいて数値化することを職務としていたよ。
・終戦の年、中さんが入隊時に渡された武器は、2人で1丁の銃と、竹光の刀だった。武器不足の現状から、日本は負けるなと入隊してすぐ思ったそう。
◆よしのハミダシコーナー
・学徒動員(学徒勤労動員)とは、1943年(昭和18年)以降に労働力不足を補うために、当時の中等学校以上の生徒が軍需産業や農事に動員されたこと
・8月15日から放送のCVYスペシャルでは、8月6日の原爆忌の中さんの様子やさくら学園で行われる平和学習も取材する予定です。終戦記念日にご家族皆さんで見てね。
◆短歌・俳句・川柳
※原則五・七・五の17文字(川柳・俳句)、五・七・五・七・七の31文字(短歌)
※投稿締め切り日毎月5日※必ず氏名・電話番号等の連絡先を明記してください。文字の確認のためご連絡する場合があります。
吉野町山口971-2 吉野町広報広聴室
【FAX】32-9091
【Eメール】[email protected]
◆「てんいち先生」につきましては本紙をご覧ください。
◆広報YOSHINO 8月号
令和7年8月1日発行
発行/奈良県吉野町(奈良県吉野郡吉野町大字上市80-1)
企画・編集/吉野町町長公室広報広聴室
【電話】0746-32-9090
奈良県吉野郡吉野町大字山口971-2