健康 いきいき健康 吉野町保健センターです!

◆ミニドック・検診の申込方法
電話またはWEB(本紙2次元コード参照)
混雑を避けるため、お申込みの方には個別に時間をご案内します。

◆10・11月 ミニドック
◇ミニドックの内容

※2)10月19日(日)、11月16日(日)のみ実施

実施場所:保健センター
実施時間:8:30~11:00
実施日:
10月18日(土)(※1)
10月19日(日)
11月16日(日)
(※1)定員に達したため、受付を締め切りました。
11月16日(日)のみ無料託児サービスを実施します。(申込必須)
健(検)診をお申込みの方には、後日案内文・問診票・検便容器等をお送りします。
※対象年齢にあたる、生活保護を受給中の方は、すべての健(検)診を、無料で受けられます。

◆10月は、がん検診受診率60%達成に向けた集中キャンペーン月間です
◇検診で早期発見
がんは、成人の2人に1人が罹患し、男性は4人に1人、女性は6人に1人ががんで命を落としています。がん検診は、受診することによりがんの死亡率が減少する効果が認められています。町の集団検診(ミニドックや女性のがん検診)は、自費でがん検診を受けるより、安価な自己負担金で受診できます。この機会に検診を受けてみませんか。

何らかの症状がある場合は『保険診療』の対象となりますので、すぐに医療機関を受診してください。(検診は受けられません)

場所の記入がない事業は保健センター(健やか一番館4階)にて行います。交付・申請窓口は3階です。詳細は、広報4月号に折り込みの「令和7年度健康づくりカレンダー」をご覧ください。カレンダーは令和8年3月末まで保管してください。

問い合わせ・申込み:保健センター(長寿福祉課)
【NTT電話】32-0521【IP電話】39-9079