- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県益田市
- 広報紙名 : 広報ますだ 令和7年10月号
人々の暮らし、地域の取組、豊かな自然…匹見と美都には、まだまだ知られていない魅力がたくさんあります。まちづくりコーディネーターの石橋留美子さんが、匹見と美都の活動を通して紹介します。
■~柚子の収穫体験を核に広がる 地域連携の輪~
―[参加者募集] 柚子香る美都で、収穫のお手伝いをしながら交流を楽しもう!―
耕作放棄地を活用し、無農薬の柚子栽培に取組む株式会社美都森林。地域外の人々に美都町の魅力を知ってもらおうと、令和3年から柚子の収穫体験を始め、遠くは北海道からリピーターが訪れる人気企画へと成長しました。例年参加している県立益田養護学校の生徒にとっては働く力を養う学習の場、自動車教習所「Mランド益田校」の教習生には益田市での印象深い体験のひとつとなっており、国内に暮らす外国人観光客のツアーも受入れるなど、多様な交流が生まれています。今年は11月8日・29日に収穫体験を予定。皆さんも柚子香る美都で収穫と交流を楽しんでみませんか?
※申込みなど詳細は、市公式ウェブサイトで紹介しているブログをご確認ください。
問い合わせ先:市地域振興課
【電話】31-0600