益田市(島根県)

新着広報記事
-
その他
まぶしい夏、元気いっぱいのヒマワリ 美濃地区に咲き誇るヒマワリ。 太陽に向かって力いっぱい咲くその姿は、見る人に元気と笑顔を届けてくれます。夏本番、まっすぐ前を向いて!
-
イベント
ひとが育ち 輝くまち益田 夏のひとづくり関連イベント情報 ■ひとづくり研修会 ペップトーク研修 日時:8月8日(金)15:30〜17:0 0会場:島根県芸術文化センター「グラントワ」小ホール 講師:岩崎由純さん(一般財団法人日本ペップトーク普及協会 代表理事) 内容:ペップトークは、スポーツで選手を励ます短いスピーチで、元気を意味する「Pep」と「Talk」を組み合わせた言葉です。岩崎さんは、この手法を教育やビジネスに応用し、前向きな言葉がけでやる気と自...
-
イベント
ひとが育ち輝くまち益田 夏フェス(1) 益田市では、 1)将来の益田市を支えるため、自らの可能性を広げることのできるひと。 2)しごとを継続発展させるひと。しごとを創り出せるひと。 3)地域のひとと協力し、地域を支えるひと。地域の資源を活かせるひと。 このような「ひとづくり」を目指して、庁内はもとより、多様な関係者と対話を大切にしながら、連携・協働しています。 子どもから大人まで、ひとの育ちが溢れている、そんな益田市の「ひとづくり」に、...
-
イベント
ひとが育ち輝くまち益田 夏フェス(2) ■ブース(2)紹介 14:00~16:00 ●スタジオ(1) ▽農業ってカッコいぃんだぜぃ[体験] ・事業紹介、取組紹介 ・先端技術紹介 担当:市農林水産課 ▽スポーツ推進委員 体力測定ブース[体験] 自分の“今”の体力を楽しくチェックしてみませんか? このブースでは、握力測定や片足で立ち上がるチャレンジなど、誰でも気軽に体験できる体力測定コーナーを設けています。子どもから大人まで楽しめる内容とな...
-
イベント
第9回東仙道地区 四ッ山歴史ウォーキング登山 ■みんなで歩こう! 全行程約2kmのうち、平坦地は1km、残りは険しい登山コースです。 8/31(日) ※雨天中止 9:00受付開始 9:30開会 12:00解散予定 集合場所:美都町朝倉 多目的広場駐車場(さくらドームの対岸) 参加料:200円 対象:小学生以上の健康な方 定員:先着100名 服装・持ち物:虫除け対策として長袖、長ズボンの着用をお願いします。また山道を歩きやすい靴でお越しください...
広報紙バックナンバー
-
広報ますだ 令和7年8月号
-
広報ますだ 令和7年7月号
-
広報ますだ 令和7年6月号
-
広報ますだ 令和7年5月号
-
広報ますだ 令和7年4月号
-
広報ますだ 令和7年3月号
-
広報ますだ 令和7年2月号
-
広報ますだ 令和7年1月号
-
広報ますだ 令和6年12月号
-
広報ますだ 令和6年11月号
-
広報ますだ 令和6年10月号
-
広報ますだ 令和6年9月号
-
広報ますだ 令和6年8月号
-
広報ますだ 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 島根県益田市ホームページ
- 住所
- 益田市常盤町1-1
- 電話
- 0856-31-0100
- 首長
- 山本 浩章