益田市(島根県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度 施政方針(1)
まちの将来像 「ひとが育ち 輝くまち 益田」の実現に向けて ■令和7年度 施政方針 2月26日~3月24日に開催された第569回益田市議会定例会において、山本市長が表明した令和7年度施政方針の一部を抜粋してお知らせします。 施政方針には、新年度の市政運営の考えと、主要な施策が盛り込まれています。 市ホームページに施政方針の全文を掲載していますので、あわせてご覧ください。 「益田市版SDGsは、すべ…
-
くらし
令和7年度 施政方針(2)
■「第6次益田市総合振興計画」の7つの基本目標に沿った令和7年度に取組む主要な施策 ◆基本目標1 子育てにやさしく、誰もが健やかに暮らせるまち ▼相談支援について 福祉環境部内に「総合支援課」を新設し、こども・障がい者・高齢者・生活困窮者といった複雑化した課題を抱える人や世帯に対し、重層的な相談支援を行う ▼犯罪被害者等支援について 直接的・二次的な被害に対する迅速かつ切れ目のない支援を関係機関と…
-
くらし
令和7年度 施政方針(3)
■「第6次益田市総合振興計画」の7つの基本目標に沿った令和7年度に取組む主要な施策 ◆基本目標5 安全で快適な環境で暮らせるまち ▼益田川左岸南部地区土地区画整理事業について ・円滑な事業推進に向けた技術的な支援 ・都市計画道路中吉田中須線と都市計画公園中吉田公園の整備を計画的に進める ▼地籍調査について 公共事業や防災に関連する箇所を優先しながら着実に実施 ▼空き家対策について ・危険または利活…
-
くらし
わたしたちを守る、わたしたちが守る、地域医療 No.174
■「第10回~先輩から後輩に伝え、学ぶ授業~in益田中学校」を行いました! 令和6年12月18日(水)に、益田赤十字病院の角昌樹医師を講師に迎えて「第10回~先輩から後輩に伝え、学ぶ授業~in益田中学校」を行いました。角医師は益田中学校を卒業後、益田高校から島根大学医学部に進学し、令和4年から益田赤十字病院の総合診療科医師として3年間勤務され、今年4月からは松江赤十字病院で勤務されています。角医師…
-
子育て
第10回「益田市子ども議会」を開催しました!
益田市議会では、主権者教育支援事業の一環として、平成27年度から「益田市子ども議会」を開催しています。このたび、10回目となる「益田市子ども議会」を1月24日(金)に開催しました。 今回は、県立益田高等学校2年生の生徒が参加し、本会議場での一般質問や電子表決を体験しました。議場では、市長・副市長・教育長・市執行部の協力のもと、実際の議会さながらの真剣な答弁が繰り広げられました。 ※「益田市子ども議…
広報紙バックナンバー
-
広報ますだ 令和7年4月号
-
広報ますだ 令和7年3月号
-
広報ますだ 令和7年2月号
-
広報ますだ 令和7年1月号
-
広報ますだ 令和6年12月号
-
広報ますだ 令和6年11月号
-
広報ますだ 令和6年10月号
-
広報ますだ 令和6年9月号
-
広報ますだ 令和6年8月号
-
広報ますだ 令和6年7月号
-
広報ますだ 令和6年6月号
-
広報ますだ 令和6年5月号
-
広報ますだ 令和6年4月号
-
広報ますだ 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 島根県益田市ホームページ
- 住所
- 益田市常盤町1-1
- 電話
- 0856-31-0100
- 首長
- 山本 浩章