益田市(島根県)

新着広報記事
-
くらし
特集 9月20日~26日は動物愛護週間です(1) 「動物の愛護及び管理に関する法律」では、毎年9月20日から26日を「動物愛護週間」としています。これは命ある動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるために定められたものです。 この機会に身近にいる動物について考えてみませんか? ■飼い主は動物の命に責任を持とう! ペットは、飼い主以外に頼る人がいません。動物にも私たちと同じ命があり、心があります。飼い始めたときの喜びを思い出して、動物がそ...
-
くらし
特集 9月20日~26日は動物愛護週間です(2) ■愛護動物の虐待・遺棄は犯罪です! ●愛護動物の虐待とは? 動物を不必要に苦しめる行為のこと 具体例: ・正当な理由なく動物を殺したり傷つけたりする積極的な行為 ・必要な世話を怠ったりケガや病気の治療をせずに放置したり、十分な餌や水を与えないなど、いわゆるネグレクトと呼ばれる行為 ●愛護動物の遺棄とは? 愛護動物を移転または置き去りにして場所的に隔離することにより、その愛護動物の生命・身体を危険に...
-
くらし
わたしたちを守る、わたしたちが守る、地域医療No.179 ■益田市地域救急医療フォーラムを開催しました! 6月22日(日)に市立保健センターにて地域救急医療フォーラムを開催し、75名が参加しました。益田圏域の救急搬送件数が年々増加傾向にあることから、救急医療の現状を知ってもらい、益田市で安心して暮らしていくために行政・医療機関・市民が一緒に考える機会として実施しました。 まずはじめに地域医療対策室から休日応急診療とますだ健康ダイヤル24について、また益田...
-
くらし
9月9日は救急の日です! 突然のけがや病気の際に重要になるのが応急手当です。特に心肺停止の場合は、救急車が来るまでにその場に居合わせた人が直ちに救命処置を始めないと命は助かりません。すぐに対応できるように応急手当の方法を確認しておきましょう。 また、救急用品もこの時期に中身のチェックをして、足りないものや古くなったものは補充しましょう。 ★10月1日からマイナ救急実証事業が開始されます。 マイナ救急とは…救急隊員が傷病者の...
-
イベント
若手棋士が盤上で繰り広げる熱き戦いが益田で開催! ■第3回 囲碁 岩本薫記念益田杯決勝戦 大盤解説会 9月23日(火・祝) 開場:12:30~ 対局開始:13:00~ 対局終了後は舞台に対局棋士が登壇し、表彰式を行います。 立合・大盤解説:小林覚九段 聞き手:茂呂有紗三段 会場:島根県芸術文化センター「グラントワ」小ホール(島根県益田市有明町5-15) 定員:400名(事前申込み不要) 入場無料 ※対局は映像ライブ配信でも楽しめます。 ●岩本 薫...
広報紙バックナンバー
-
広報ますだ 令和7年9月号
-
広報ますだ 令和7年8月号
-
広報ますだ 令和7年7月号
-
広報ますだ 令和7年6月号
-
広報ますだ 令和7年5月号
-
広報ますだ 令和7年4月号
-
広報ますだ 令和7年3月号
-
広報ますだ 令和7年2月号
-
広報ますだ 令和7年1月号
-
広報ますだ 令和6年12月号
-
広報ますだ 令和6年11月号
-
広報ますだ 令和6年10月号
-
広報ますだ 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 島根県益田市ホームページ
- 住所
- 益田市常盤町1-1
- 電話
- 0856-31-0100
- 首長
- 山本 浩章