その他 〈町立奥出雲病院コーナー〉

■令和7年度第1回地域ケア多職種連携会議開催(令和7年6月12日)
当院在宅診療センターが受託する在宅医療・介護連携推進事業の一環として、この会議を年4回開催しています。毎回、町内の医療・介護・福祉・行政関係者約30名が参加し、奥出雲の医療・介護に関する課題について活発な議論が行われています。今回の会議では、島根県健康福祉部高齢者福祉課地域包括ケア推進室や雲南保健所、さらに雲南市立病院医療連携推進コーディネーターにもご参加いただきました。「医療介護現場からみた中高年期の健康づくり」をテーマに、6つのグループに分かれてディスカッションを実施しました。
議論の焦点を「(1)中高年期の健康づくりに必要なサポートや仕組み」「(2)サービス提供者としてできること」の2点に絞り、利用者やその家族、さらには専門職自身の健康づくりのあり方について、1時間30分にわたり意見を交換しました。日々、業務で顔を合わせるみなさんですが、会場全体で共通の話題とすることで、より一体感を高める機会となりました
。この会議は、地域包括ケアシステムの構築に向けた専門職間の連携強化や関連施策の検討の場として、重要な役割を果たしています。今後も、奥出雲町の未来のため、医療・介護・福祉の充実に尽力してまいります。
(町立奥出雲病院在宅診療センター勝部)