- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県奥出雲町
- 広報紙名 : 広報奥出雲 令和7年10月号
■文化講演会開催
「税を考える週間」に協賛する、公益社団法人雲南法人会による文化講演会を開催します。
演題:舞台裏から見た政治・経済〜日本再生のために何が必要か〜
講師:須田慎一郎氏(経済ジャーナリスト)
日時:11月15日(土)14時〜15時30分
会場:チェリヴァホール
聴講料:無料
聴講お申込み:申込書は雲南法人会ホームページに掲載されています。11月7日(金)までにFAXでお申し込みください(【FAX】0854–45–0215)
問合せ:公益社団法人雲南法人会事務局
【電話】0854–45–0212
■くにびき学園公開講座開催
「隠岐ユネスコ世界ジオパーク」の登録に向け、隠岐の魅力を発見できるような地域づくりや隠岐観光の振興に取り組んでこられた野邉氏に、これからの地域資源を活用した地域づくり、人づくりのヒントについてお話しいただきます。
演題:誇りをもって地域を伝える〜なぜ、ユネスコ世界ジオパークをめざしたのか〜
講師:野邉一寛氏(一般社団法人隠岐ジオパーク推進機構業務執行理事)
日時:11月28日(金)13時〜14時45分
会場:いわみーる(本会場)、いきいきプラザ島根(オンライン会場)
聴講料:無料
お申込み・問合せ:くにびき学園(島根県社会福祉協議会)
【電話】0852–32–5981
■しまね社会貢献基金制度のご案内
島根県では、県民や企業等の皆さまからの寄附金を原資に「しまね社会貢献基金」を造成し、社会貢献活動を行う団体へ活動経費の助成を行っています。
◆支援事業
(1)団体活動支援事業
通年事業や団体運営に係る費用を集める手段として活用できます。
(2)クラウドファンディング事業
特別の事業やイベント等の実施のため、追加での資金集めの手段として活用できます。
(3)寄附者設定テーマ事業
自力での資金調達が困難である団体を想定し、寄附者の希望するテーマに基づく事業を支援します。
利用団体:活動歴1年以上など一定の条件を満たすNPO法人、市民活動団体、一般社団法人等が対象です。(※基金登録団体としての登録手続きが必要となります。)
問合せ:島根県NPO活動推進室
【電話】0852–22–5096
