子育て ふちゅう子育て応援 イクフレ

■府中町子育て応援サイトはこちら
イベント、相談窓口や乳幼児健診といった子育て情報を発信しています。行事予定表も。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。

■6月13日(金)は児童手当の支給日です
内容:令和7年4月~5月分

■令和7年度 わくわく親子歯みがき教室
日時:6月13日(金) 午前10時~11時30分
場所:福寿館 2階教養娯楽室
対象:1歳6か月~3歳未満の幼児と保護者
定員:10組(先着順)
持ち物:母子健康手帳、普段お使いの歯ブラシ、フェイスタオル

問合せ:こども家庭センター(母子保健係)
【電話】286-3258

■出前講座ひかりっ子「すくすくスクエア」
日時:6月11日(水)・25日(水) 午前10時~正午
場所:府中公民館 大ホール
対象:未就園児とその保護者

講師・申込み・問合せ:府中ひかり保育園地域子育て支援センター
【電話】282-9393

■府中公民館 主催事業
◇土曜日はパパと「パパの広場」
日時:6月21日(土) 午前10時~正午
場所:府中公民館 和室
対象:乳幼児と父親(祖父も可)

◇子育てパパandママの「おやすみ処」
日時:6月26日(木) 午前10時~正午
場所:府中公民館 和室
対象:未就園児と保護者(祖父母も可)

◇絵本読み聞かせ おはなし広場「しずく」
日時:6月27日(金) 午前10時30分~11時30分
場所:府中公民館 小ホール
対象:未就園児と保護者
定員:15組(先着順)

◇季節を楽しむ講座 七夕飾りをつくろう!
日時:7月4日(金) 午前10時~正午
場所:府中公民館 小ホール
対象:乳幼児と保護者
定員:10組(先着順)
料金:100円

◇ママと赤ちゃんの心安らぐひとときタッチケア教室
日時:(1)6月27日(金) (2)7月23日(水) 午前10時~11時30分
場所:公民館 和室
対象:生後3か月~7か月の乳幼児と保護者
定員:10組(先着順)
申込み:来館・電話で。
電子申請もできます。

問合せ:府中公民館
【電話】286-3276

■南公民館 主催事業
◇出前講座わかたけっこ「オープンスペース」
日時:6月6日(金)・20日(金)、7月4日(金) 午前10時~正午
場所:南公民館 ホール
対象:未就園児とその保護者

◇あじさいの会45周年 おはなし会
日時:6月21日(土) 午前10時~所南公民館ホール
内容:ブラックライト紙芝居、大型絵本、うたあそび

◇おひざにだっこのおはなし会 あめ あめ あめ
日時:6月26日(木) 午前10時~10時30分
場所:南公民館 図書室

◇みんなでリトミック♪
日時:7月2日(水) 午前10時30分~11時30分
場所:南公民館 ホール
料金:100円
持ち物:タオル、お茶、動きやすい服装で
申込み:来館・電話で

◇ちびっこ夏まつり
日時:7月12日(土) 午前10時~11時30分
場所:南公民館 ホール
対象:未就園児と保護者
定員:50組(先着順)
料金:350円(来館申込時徴収)
持ち物:お茶など
申込み:来館で※6月12日(木)午前9時から。

問合せ:南公民館
【電話】286-3277