府中町(広島県)

新着広報記事
-
子育て
地域とともに これからの部活動運営 府中中学校・緑ヶ丘中学校の生徒がこれから先もずっとスポーツや文化・芸術の豊かな活動に触れ、楽しみ続けられるよう、これまで学校ごとに行ってきた部活動を地域全体で支えていくことが大切です。 この特集では、各校の部活動で活躍している指導者や、モデル事業として休日に両校を指導する地域スポーツクラブにお話を伺いました。 ■府中中学校ソフトテニス部 米田 操 さん(外部指導員) ◇どのように指導に関わっていま...
-
くらし
インターネット回答が簡単、便利! 令和7年「国勢調査」を実施します 国勢調査は国内に住む全ての人・世帯を対象に、5年に一度全国一斉で行われる国の最も重要な統計調査です。 この調査で得られた人口や世帯の状況は、福祉・雇用・防災といった施策の計画や、地域、学術研究、企業活動などで役立てられます。府中町のまちづくりにおいても、まちの人口などの正確な情報は重要です。 国勢調査を円滑に行うため、皆様のご協力をお願いします。 ■調査の流れ (1)調査書類の配布 9月中旬から調...
-
くらし
10月1日から「マイナ救急」が始まります ■マイナ救急とは 救急隊員が傷病者の「マイナ保険証」(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード※)により、その医療情報などを閲覧する仕組みのことです。傷病者が状況を説明する際の負担を軽減したり、より適切な処置が受けられたりすることができます。 ※事前に利用登録が必要です。マイナポータルの他、医療機関や薬局などにある顔認証付きカードリーダーで簡単に登録できます。 ■マイナ保険証で救急隊員に伝わ...
-
くらし
証明書を取得するなら、「コンビニ交付サービス」が150円もお得です。 「コンビニ交付サービス」は、マイナンバーカードを利用してコンビニやスーパーなどにあるマルチコピー機で住民票の写しや印鑑登録証明書などを取得できるサービスです。 次のメリットがあります。 ・手数料が窓口交付(役場など)よりも150円安い。 ・窓口での待ち時間がない。 ・最寄りのコンビニやスーパーなどで利用できる。 詳しくは広報ふちゅう5月号か、町HPをご覧ください。 問合せ:住民課戸籍係 【電話】2...
-
健康
自分の体に合った運動を知っとる? 歩行タイプ別運動教室 高齢者いきいき活動ポイント対象 総合スポーツメーカーのミズノ(株)が歩き方をチェックし、あなたの体に合った運動を提案します。3か月後の歩行能力改善を目指し、運動習慣を身に付けませんか。 日時・内容: (1)10月22日(水) 歩行能力・タイプ測定、タイプに合わせた運動の提案 (2)令和8年1月16日(金) 歩行の再測定(3か月の運動の効果を確認します) 午前の部 各回 午前10時30分~午後0時3...
広報紙バックナンバー
-
広報ふちゅう 2025年9月1日(No.1139)
-
広報ふちゅう 2025年8月1日(No.1138)
-
広報ふちゅう 2025年7月1日(No.1137)
-
広報ふちゅう 2025年6月1日(No.1136)
-
広報ふちゅう 2025年5月1日(No.1135)
-
広報ふちゅう 2025年4月1日(No.1134)
-
広報ふちゅう 2025年3月1日(No.1133)
-
広報ふちゅう 2025年2月1日(No.1132)
-
広報ふちゅう 2025年1月1日(No.1131)
-
広報ふちゅう 2024年12月1日(No.1130)
-
広報ふちゅう 2024年11月1日(No.1129)
-
広報ふちゅう 2024年10月1日(No.1128)
-
広報ふちゅう 2024年9月1日(No.1127)
自治体データ
- HP
- 広島県府中町ホームページ
- 住所
- 安芸郡府中町大通3-5-1
- 電話
- 082-286-3111
- 首長
- 寺尾 光司