府中町(広島県)

新着広報記事
-
くらし
府中町平和標語コンクール 入賞作品 214件の応募があり、次の作品が入賞となりました。 ※詳細は本紙をご覧下さい。 懸垂幕やマグネットにして、役場本庁舎や公用車などに掲示します。 入賞作品は町HPにも掲載しています。 問合せ:総務課庶務係 【電話】286-3131
-
イベント
水分峡(みくまりきょう)トレジャーハンティング 参加無料(さんかむりょう) 時間(じかん):午前(ごぜん)8時(じ)~午後(ごご)5時(じ) 参加方法(さんかほうほう): (1)管理棟(かんりとう)で地図(ちず)を受(う)け取(と)ります。 (2)地図(ちず)を見(み)ながら4つの謎(なぞ)を解(と)いていきます。 (3)全(すべ)ての謎(なぞ)が解(と)けたら管理棟(かんりとう)に行(い)き、「言(こと)の葉(は)」を伝(つた)えてステッカーをもらいます。 ※ステッカー...
-
くらし
9月1日から令和7年度高齢者いきいき活動ポイント事業が始まります! 仲間同士での健康づくりや地域活動への参加を通じて、高齢者のみなさんが元気になる取り組みです。ポイント付与期間は9月1日から令和8年8月末までです。 ※令和7年8月末までに貯めたポイントは、令和7年度のポイント手帳(紺色)に繰り越せません。 ■ポイント付与の流れ ・奨励金(獲得ポイント数)の上限は1万円(100ポイント)です。 ・広報ふちゅうでは、ポイントの対象となる事業にマークを表示しています。 ...
-
くらし
国民健康保険・後期高齢者医療加入者のみなさんへ 新しい「資格確認書」、「資格情報のお知らせ」を発送しました。 問合せ: 国民健康保険…保険年金課国民健康保険係【電話】286-3236 後期高齢者医療…保険年金課年金福祉医療係【電話】286-3154
-
くらし
高齢者の健康・暮らしの安心をサポート! 高齢者とご家族のための支援サービス ■高齢者の健康づくりに関する事業 ◇プール活用健康づくり事業 「高齢者いきいき活動ポイント事業」対象 第2期の参加者募集! 場所:サン府中スイミングスクール 対象:町内在住の65歳以上で要介護・要支援認定等を受けていない人 内容・日時: (1)毎週(月) 午後1時~2時 初回10月6日(月) (2)毎週(火) 午前11時~正午 初回10月7日(火) (3)毎週(木) 午前11時~正午 初回10月9...
広報紙バックナンバー
-
広報ふちゅう 2025年8月1日(No.1138)
-
広報ふちゅう 2025年7月1日(No.1137)
-
広報ふちゅう 2025年6月1日(No.1136)
-
広報ふちゅう 2025年5月1日(No.1135)
-
広報ふちゅう 2025年4月1日(No.1134)
-
広報ふちゅう 2025年3月1日(No.1133)
-
広報ふちゅう 2025年2月1日(No.1132)
-
広報ふちゅう 2025年1月1日(No.1131)
-
広報ふちゅう 2024年12月1日(No.1130)
-
広報ふちゅう 2024年11月1日(No.1129)
-
広報ふちゅう 2024年10月1日(No.1128)
-
広報ふちゅう 2024年9月1日(No.1127)
-
広報ふちゅう 2024年8月1日(No.1126)
自治体データ
- HP
- 広島県府中町ホームページ
- 住所
- 安芸郡府中町大通3-5-1
- 電話
- 082-286-3111
- 首長
- 寺尾 光司