- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県今治市
- 広報紙名 : 広報いまばり 2025年12月号
◆令和7年度高齢者のインフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種
65歳以上の高齢者等を対象としたインフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種を実施しています。この予防接種は、自ら希望する方が接種するもので、強制ではありません。接種を希望される方に、接種費用の一部を公費負担します。

・今年度は、接種券(はがき)の送付はありません。マイナンバーカード等の本人確認ができるものを持って、指定医療機関に予約の上、接種を受けてください。
問合先:健康推進課
【電話】0898-36-1533【FAX】0898-32-5511
◆医師から学ぼう!遺伝性腫瘍症候群
遺伝性がん診療科医長より遺伝性腫瘍症候群の特徴や治療などについての講演です。
日時:12月3日(水) 14:15~15:15
場所:四国がんセンター 暖だん 憩いのひろば
参加費:無料(申込不要)
◆“がん”を学ぼう!2025
愛媛県立図書館との共催でがんを学ぶ1時間。今回はがんと栄養がテーマです。
日時:12月10日(水) 13:00~14:00
場所:四国がんセンター 暖だん 憩いのひろば
参加費:無料(申込不要)
問合先:四国がんセンター 患者・家族総合支援室 暖だん
【電話】089-999-1209
◆夜間エイズ(HIV抗体)検査・相談〔無料・匿名〕
12月1日から7日までは「エイズ予防週間」です。この機会に検査を受けてみませんか。
日時:12月2日(火) 17:30~18:30
※前日の16:00までに電話予約
場所:今治保健所 1階
その他:
・検査結果は約30分後にわかります。
・確認検査が必要な場合は後日
・梅毒、B型肝炎の検査も実施
・定例エイズ検査(予約制) 毎週火曜日 10:00~11:00
問合先:今治保健所感染症対策係
【電話】0898-23-2500
◆憩いの場「絆の里」
障がいのある方同士で交流する場を開催しています。家族と一緒の参加もできます。(途中参加・退席可)
◇交流会
日時:12月8日(月) 13:00~15:00
場所:総合福祉センター 愛らんど今治2階多目的利用室
対象:障がいのある方
問合先:今治市障がい者生活支援センター
【電話】0898‒23‒1747【FAX】0898‒22‒8441
