愛媛県
新着広報記事
-
文化
注目ビト 文化財をもっと身近に感じてみませんか? ■注目ビト 西予市明浜町狩江地区 地域おこし協力隊 石積み修繕士 亀井 彩香(かめい さやか)さん 石積み(石垣)の面白さ、奥深さに魅せられ、鹿児島県から西予市明浜町狩江地区に移住した亀井さん。狩浜の段畑の石積みの修繕に取り組みつつ、石積みの観光体験やワークショップ「ときめき!段畑クラブ」を開催するなどして、交流の輪を広げています。幅広い世代に先人たちの知恵...
-
くらし
県公式SNSでイベント情報発信中!! 県施設のイベント情報や、広報紙・広報番組をはじめ県からのお知らせを、愛媛県公式SNSで発信中。 ぜひご登録ください。 ・Instagram ・X ・LINE
-
文化
文化財って面白い! ■「文化財」って何?先人たちが伝えてきた〝モノがたり〞 文化財とは、大きく分けて6つの種類があり、価値が高いものは国や県などが指定・選定・登録しています。県内は国216件、県339件について指定(令和7年9月1日現在)。その他、市町指定の文化財もあります。文化財には建物から歴史資料や樹木など形のあるもの、祭りなど形がないものまで、さまざまなものがあります。一つひとつに歴史があり、そこには先人たちが...
-
イベント
愛媛 今月のNEWトピックス ■じゃんじゃん、デカボじゃん!キャンペーン実施中 デカボは「無理なく楽しく脱炭素」の合言葉。身近なデカボアクションを実践して、キャンペーンに応募しませんか?キャンペーンの対象となる15のデカボアクションから、あなたのアクションを写真に撮り、「#デカボ」をつけてXに投稿するだけで応募完了。省エネ家電や1万円分のギフト券、豪華県産品が当たります! 受付:11/30(日)までに、キャンペーン公式Xアカウ...
-
イベント
今話題の市町HOTニュース ■(砥部町)砥部焼技能士会展2025「おいしく食べるうつわ」 日ごとに肌寒くなっていくこの頃、秋の味覚を楽しむ季節となりました。ほっこりと温まる料理に合う「うつわ」を見つけにお越しください。 日時:開催中~11/30(日)9:00~17:00(月曜休館、祝日の場合は翌平日) 料金:入館料一般300円、高齢者・高大生200円、小中生100円 場所・問合せ:砥部焼伝統産業会館2F(伊予郡砥部町大南33...
広報紙バックナンバー
-
愛媛県民だより 愛顔のえひめ 令和7年11月号
-
愛媛県民だより 愛顔のえひめ 令和7年10月号
-
愛媛県民だより 愛顔のえひめ 令和7年9月号
-
愛媛県民だより 愛顔のえひめ 令和7年8月号
-
愛媛県民だより 愛顔のえひめ 令和7年7月号
-
愛媛県民だより 愛顔のえひめ 令和7年6月号
-
愛媛県民だより 愛顔のえひめ 令和7年5月号
-
愛媛県民だより 愛顔のえひめ 令和7年4月号
-
愛媛県民だより 愛顔のえひめ 令和7年3月号
-
愛媛県民だより 愛顔のえひめ 令和7年2月号
-
愛媛県民だより 愛顔のえひめ 令和7年1月号
-
愛媛県民だより 愛顔のえひめ 令和6年12月号
-
愛媛県民だより 愛顔のえひめ 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 愛媛県ホームページ
- 住所
- 松山市一番町4-4-2
- 電話
- 089-941-2111
- 首長
- 中村 時広
