くらし 9月の図書館だより

●門司図書館
◇門司区親子ふれあいルームおはなし会よむっちゃ
5日(金)11〜11時20分、門司区役所で。
対象:3歳以下

◇一峰読書会
6日(土)10〜12時

◇新聞コラムを書き写そう!
6日(土)15〜16時

◇認知症にやさしい図書館「認知症の基礎知識を学び、支援に活かそう」
7日(日)10〜12時。
定員、定数:先着20人
申し込み:3日から同施設へ

◇おたのしみ会
13日(土)11〜11時30分

◇ボードゲームで遊べる日
13日(土)14〜16時

◇門司の歴史と文化を知る会
14日(日)10〜12時

◇どんぐりおはなし会
20日(土)11〜11時30分。
対象:6歳以下

◇石川えりこ・ささめやゆき「おえかきワークショップ」
20日(土)14〜15時30分。
定員、定数:先着20人
申し込み:3日から同施設へ

◇門司港レトロ30周年講演会「レトロが生まれるまで」
21日(日)10〜11時30分。
定員、定数:先着30人
申し込み:3日から同施設へ

◇こどもおはなしタイムwithよむっちゃ
25日(木)11〜11時30分。
対象:6歳以下

◇古文書解読講座 補講
伊能忠敬「測量日記」の解説など。26日(金)15〜16時。
定員、定数:先着20人
申し込み:3日から同施設へ

◇もじ図書館クラシックシアター
28日(日)10〜12時。

問合せ:門司図書館
【電話】093-321-6515

●新門司分館
◇ぴよぴよえほん
13日(土)11〜11時30分

◇かみしばいの日
20日(土)11〜11時30分

◇英語で絵本のよみきかせ
21日(日)11〜11時30分

◇わくわくひろば
27日(土)11〜11時30分。

問合せ:新門司分館
【電話】093-481-1153

●大里分館
◇あすなろ子どもの本の集い
3日(水)、10月1日(水)の10〜12時

◇糸車大里おはなしの会
6日(土)10時30分〜11時

◇大里読書感想会
11日(木)13時30分〜15時

◇どんぐりおはなし会
13日(土)10時30分〜11時

◇芽ばえ絵本のよみきかせ
27日(土)10時30分〜11時。

問合せ:大里分館
【電話】093-371-4646

▽共通の内容
休館日は毎週月曜日(15日は除く)と2日(火)・16日(火)・30日(火)。