健康 6月4日~10日は歯と口の健康週間 歯科健診を受けましょう

◆歯科節目健診
市は、今年度中に25、30、35、40、50、60、70歳になる市民を対象に、「歯科節目健診」を市内の歯科医院で実施しています。
対象者は、4月1日から来年3月末までの間に1回、歯と歯茎のチェックや歯磨きの指導を500円(70歳の人は無料)で受けられます。
※健診時に治療や歯石除去、歯の清掃等を受ける場合は、別途治療費が必要です。
歯周病は痛みなどの自覚症状が出にくいため、歯科医院で定期的にチェックしてもらいましょう。実施歯科医療機関は、ホームページ(「福岡市歯科医師会」で検索)でご確認ください。

問い合わせ先:口腔(こうくう)保健支援センター
【電話】092-711-4396【FAX】092-733-5535

◆後期高齢者歯科健診
高齢者の口腔機能低下や肺炎等の疾病予防のため、今年度中に76歳~80歳になる被保険者を対象に歯科健診が実施されます(自己負担金300円)。
※長期入院および一部の施設入所者を除く。
対象者には、5月下旬に受診券とお住まいの地域の指定歯科医院の一覧が送付されます。6月から12月までの間に受診してください。

問い合わせ先:福岡県後期高齢者医療広域連合お問い合わせセンター
【電話】092-651-3111【FAX】092-651-3901