子育て ひとり親家庭などの現況届と医療証更新

■児童扶養手当の現況届
児童扶養手当の受給資格者には個別に通知します。9月1日までに受給資格者本人が手続きしてください。
※昨年度、所得制限により支給がなかった人も現況届を提出してください。
※現況届が提出されない場合は、支給を一時停止します。

◇児童扶養手当とは…
ひとり親家庭などの児童について手当を支給する制度です。受給には、申請が必要です。これまで所得限度額超過により未申請だった人も、所得や世帯状況が変わったことにより支給となる可能性があります。詳しくは問い合わせください。

■ひとり親家庭等医療証
現在の医療証の有効期限は、9月30日です。個別に通知しますので、更新手続きを行ってください。
現在、所得などの状況により認定を受けていない人も、昨年の所得により認定となる場合があります。詳しくは問い合わせください。

◇ひとり親家庭等医療証とは…
マイナ保険証、資格確認書などと一緒に医療機関へ掲示すると、医療費の一部が助成される制度です。対象は、ひとり親家庭の親とその児童、親のない児童、両親またはどちらかの親が障がいをもつ家庭の親とその児童です。
※本人や扶養義務者の所得・障がいの程度、種類によって該当しない場合があります。

■ひとり親サポートセンター「ひとり親家庭等就業相談」
日時:8月8日(金)14時~16時
場所:子ども子育て課前

受付日時:8月7日(木)~21日(木)9時~12時、13時~16時30分
※8月14日(木)は19時まで受け付けます。
※上記日程で都合が悪い人は相談ください。
受付場所:
[児童扶養手当]子ども子育て課 子ども子育て係
[ひとり親家庭等医療証]健康づくり課 医療係

問合せ:
[児童扶養手当]子ども子育て課 子ども子育て係【電話】64-1535
[ひとり親家庭等医療証]健康づくり課 医療係【電話】64-1527