みやま市(福岡県)

新着広報記事
-
くらし
まちのわだい
■福岡ソフトバンクホークスの選手と共に みやまの魅力をPR 2月10日、ホークス新人選手の村上投手、安德投手、宇野内野手、石見内野手がみやま市を訪れました。このイベントはキャンプ休日を使って新人選手が地域と交流し、筑後七国のPRを図るもので2022年に始まりました。本市初開催となった今回は、線香花火作り体験やセロリをふんだんに使ったランチなどで本市の魅力を堪能しました。 ■中学生が市役所の仕事を体…
-
くらし
[個性を尊重し、支え合うパートナー]認知症とともに生きる
認知症の人やその家族、地域住民など誰もが集い、つながることができる認知症カフェ。今回は「カフェそふぃあ」に認知症希望大使の丹野智文さんを招いて、若年性認知症当事者の話を伺いました。 ■認知症当事者から、失敗する権利を奪わないでください。 丹野智文さん 厚生労働省 認知症本人大使「希望大使」。 1974年、宮城県生まれ。ネッツトヨタ仙台でトップセールスマンとして活躍中の2013年(当時39歳)に若年…
-
くらし
[地域包括支援センターだより]あなたを守る成年後見制度
その人らしい生き方と安心のために 成年後見制度とは、認知症や知的障がい、精神障がいなどで判断能力が不十分な人の意思決定を守るため、財産管理や契約などを支援する制度です。成年後見制度には、「任意後見制度」と「法定後見制度」があります。 ■任意後見制度 本人に十分な判断能力があるうちに、判断能力が不十分になった場合に備えて「誰に」「どのような支援をしてもらうか」を契約により決めておく制度です。利用する…
-
くらし
福岡県知事一般選挙 3月23日(日)投票日
未来をつくる、あなたの一票 1.投票・開票 日時:3月23日(日)7時~20時 告示日:3月6日(木) 投票所入場券: はがき形式の入場券を、選挙人の住所地に郵送します。投票する際は、入場券を持参ください。 ※入場券を忘れた場合や紛失した場合も投票できます。本人確認ができるもの(運転免許証など)を持参して、投票所で係員に申し出てください。 ※入場券が届いていない人で、県内から転入し前住所地の選挙人…
-
くらし
[シリーズ One Health]かまぼこを通してワンヘルスを考える
■環境講演会と共同開催 2月に山川市民センターで開催されたワンへルス楽校には、約250人が参加しました。吉開のかまぼこ・林田社長を講師に招き、持続可能な食品づくりや資源活用の取り組みについて理解を深めました。 ◇「日常の行動の延長にあるワンヘルス」 「健康社会に貢献する」という理念のもと、原料の原料から自然派にこだわり、素材を生かした製品づくりをしています。身体は大切な資本であり、日々の食事から作…
広報紙バックナンバー
-
広報みやま 2025年3月号
-
広報みやま 2025年2月号
-
広報みやま 2025年1月号
-
広報みやま 2024年12月号
-
広報みやま 2024年11月号
-
広報みやま 2024年10月号
-
広報みやま 2024年9月号
-
広報みやま 2024年8月号
-
広報みやま 2024年7月号
-
広報みやま 2024年6月号
-
広報みやま 2024年5月号
-
広報みやま 2024年4月号
-
広報みやま 2024年3月号
自治体データ
- 住所
- みやま市瀬高町小川5
- 電話
- 0944-63-6111
- 首長
- 松嶋 盛人