子育て 11月から来年度の保育施設利用申し込みを開始

令和8年度の入園を希望する保護者は、期日までに申し込みをしてください。在園している園児も、引き続き入園を希望する場合は、10月中旬に各施設から配布または市役所から郵送される申請書などの提出が必要です。

申し込みに必要な書類:
・認定申請書兼利用申込書
・保育を必要とする証明書(きょうだいがいる場合は、保護者一人につき1枚で構いません)
※認定こども園(教育)、幼稚園の場合は不要

書類の配布場所:子ども子育て課、各支所市民サービス係
※市ホームページからもダウンロードできます。

申込期間:1月4日(火)~17日(月)

受付場所:
・保育場所…子ども子育て課、各支所市民サービス係
・認定こども園、事業所内保育所、幼稚園…各施設

◇「子育てのための施設等利用給付認定書」の提出
次のいずれかに該当する人で、無償化給付を希望する人は別途申請が必要です。
・幼稚園などの預かり保育を利用
・認可外保育施設や一部の幼稚園など、無償化給付の対象となる施設などを利用

■利用できる施設

■施設利用のスケジュール
◇10月31日まで
施設を見学し、申し込みに必要な書類を準備しておいてください。見学は各施設へ問い合わせください。

◇11月4日~17日
市役所または各施設に書類を提出してください。

◇令和8年1月下旬
市役所から支給認定証などの通知が届きます。
※保育所以外の利用者は、通知が届いた後に施設と利用契約を交わしてください。

◇令和8年4月1日
利用開始

◇令和8年4月15日頃
「保育料決定通知書」が届きます。

問合せ:子ども子育て課 子ども子育て係
【電話】64-1535