- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県小城市
- 広報紙名 : 広報「さくら」 No.254(2025年10月20日発行)
■令和7年度「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」標語
最優秀作品
「知らせよう あなたが あの子の声になる」
■児童虐待とは
身体的虐待:なぐる・蹴るなどの生命に危険を及ぼす行為
性的虐待:子どもへの性的行為、性的行為を見せるなど
ネグレクト:適切な衣食住の世話をしないで、子どもを放置するなど
心理的虐待:言葉による脅し、無視、きょうだい間での差別的扱い、子どもの目の前で家族に対して暴力を振るうなど
これらは、子どもの人権を著しく侵害し、子どもの心身の成長や人格形成に大きな影響を及ぼします。
虐待を受けたと思われる子どもを見つけたときや、ご自身が出産や子育てに悩んだときは、身近な相談機関に連絡しましょう。
連絡は匿名でも可能です。連絡された人や連絡内容に関する秘密は守られます。
■児童相談所全国共通ダイヤル
【電話】189(いちはやく)
お近くの児童相談所につながります。
問合せ:
こども家庭課【電話】37・6107(【電話】080・1709・5308)
佐賀県中央児童相談所【電話】26・1212
