- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県島原市
- 広報紙名 : 広報しまばら 令和7年10月号
■はじめての健康アロマ講座
心と体のバランスを整えるハーブとアロマの基礎と、やさしく手をほぐすハンドマッサージを学びます。
とき:10月17日(金)、24日(金)10時~11時
人数・定員:20人(先着順)
料金:300円(材料費:ハンドクリーム代)
講師:末永信子先生
ところ・申込み先・問合せ先:杉谷公民館
(【電話】63-2231)
■各地区女性学級一般公開講座
○シャボン玉石けん出張講座
環境にやさしい石けんのお話を聞いた後、簡単な石けんづくり体験をします。※2カ所で実施、内容は同じです。
講師:株式会社シャボン玉本舗 北條あゆかさん
とき:10月14日(火)19時30分~21時
人数・定員:30人(先着順)
料金:無料
ところ・申込み先・問合せ先:ふたば女性学級三会公民館
(【電話】62-4505)
とき:10月15日(水)10時~11時30分
人数・定員:40人(先着順)
料金:無料
ところ・申込み先・問合せ先:安中女性学級安中公民館
(【電話】63-2253)
■島原図書館での催し
○かぼちゃのハロウィンバッグを作ろう!
とき:10月18日(土)13時30分~
対象:小・中学生
内容:紙皿を使いハロウィンバッグを作る
人数・定員:10人(要申込)
料金:150円
持ち物:はさみ・スティックのり
○ハンドメイドアクセサリー教室
とき:10月26日(日)10時~
講師:久家貴美子先生
対象:小学生~一般※小学生は保護者同伴
内容:レジン液を使いアクセサリーを作る
人数・定員:16人(要申込)
料金:
イヤリング・ピアス…2,300円
バッグチャーム…1,500円
ヘアゴム…1,300円
ところ・申込み先・問合せ先:島原図書館
(【電話】64-4115)
■有明図書館での催し
○秋の映画会「すばらしき世界」
とき:10月13日(月・祝)10時~12時
ところ:有明総合文化会館 多目的ホール
人数・定員:50人(先着順)
料金:無料(整理券が必要です。)
※整理券は、有明図書館ほか各事業団施設などでも配布します。
申込み先・問合せ先:有明図書館
(【電話】68-5808)
※火曜日休館
■島原文化会館での催し
○ゼロからはじめる初めてのバレエレッスン
とき:11月14日、21日、28日19時~20時(全3回金曜)
講師:内島久恵先生
人数・定員:10人(先着順)
対象:中学生以上の女性やさしいバレエの基礎・ストレッチ
料金:一般2,000円、中高生1,500円(保険料含む)
持ち物:バレエシューズまたは靴下、タオル、飲み物
※運動ができる服装で参加してください。
締切り:11月11日(火)
○スターダスト☆レビュー45周年ツアー「星屑冒険王」2025~27
とき:12月14日(日)
開場16時
開演16時45分
料金:7,000円(当日7,500円)
その他:一般発売
ところ・申込み先・問合せ先:中島原文化会館
(【電話】62-2111)
■島原復興アリーナでの催し
○アリーナ朝活!ヨガ教室
とき:10月16日、23日、30日、11月6日、13日、27日10時~11時(全6回木曜)
料金:3,000円
人数・定員:20人
ところ:サブアリーナ
持ち物:飲み物、タオル、ヨガマット(貸出あり)
○大人のためのストレッチandウォーキング教室
とき:10月29日、5日、12日 10時~11時(全3回水曜)
料金:1,500円
人数・定員:20人
申込み先・ところ:サブアリーナ島原復興アリーナ
(【電話】64-2344)
■霊丘公園体育館・弓道場での催し
(1)卓球教室
とき:11月17日、21日、24日、28日、12月1日19時30分~21時(全5回月、金曜)
対象:小学生~一般
人数・定員:40人(先着順)
料金:1,500円
(2)バスケットをやってみよう!
とき:11月22日(土)、30日(日)、12月7日(日)、13日(土)16時~17時30分
対象:小学生とその保護者(一人での参加可)
人数・定員:20人(先着順)
料金:2,000円(親子は3,000円)
※(1)(2)ともに小・中学生は送迎が必要。体育館シューズ、タオル、飲み物を持参してください。
申込み先・問合せ先:霊丘公園体育館・弓道場
(【電話】63-2206)
■有明総合文化会館での催し
○ロビーコンサート
大人からこどもまで楽しめるコンサートです。
とき:10月18日(土)14時~15時
人数・定員:80人(先着順)
料金:無料(要整理券)
出演:島原室内合奏団
※整理券の配布は有明文化会館へ問い合わせてください。
○キッズダンス教室
リズムに合わせてカラダを動かそう!
とき:11月2日(日)、9日(日)全2回10時~10時40分
対象:幼児(3~5歳)※親子での参加も可
人数・定員:10人(先着順)
料金:1回500円(1回のみの参加も可)
講師:吉田睦先生
持ち物:タオル、水分補給用飲み物
※動きやすい服装
締切り:10月26日(日)
申込み先・問合せ先:有明文化会館
(【電話】68-5800)
※火曜日休館
****************
市役所(代表)【電話】63-1111
市保健センター【電話】64-7713
有明保健センター【電話】68-5335
