島原市(長崎県)

新着広報記事
-
くらし
大切な一票に思いをこめて- …未来のために選挙へ行こう ■第27回参議院議員通常選挙 投票日:7月20日(日)7時~18時 公示日:7月3日(木) 詳しくは二次元コード(本紙PDF版2ページ参照)から確認してください。 ◇期日前投票 期間:7月4日(金)~7月19日(土) 島原市役所 会議室1A…8時30分~20時 有明庁舎 相談室…8時30分~20時 イオン島原店 とるっと…10時~20時
-
くらし
いのりの日 43人の死者・行方不明者を出した雲仙・普賢岳の大火砕流から丸34年となった6月3日、市内各所で追悼行事などが行われ、犠牲となられた方々のご冥福を祈りました。 災害を知らない世代が増えていく中、災害の記憶を風化させることなく次世代に継承しようと、各学校では集会や講話などが行われました。 また、雲仙岳災害記念館で開催された「いのりの灯」では、半島内の小・中学生が手づくりしたキャンドルに光が灯され、キャ...
-
しごと
島原市職員を募集します ◎第2回採用試験(令和8年4月1日採用予定) ■職種、採用予定人数および受験資格 ※採用後は市内に居住できる人 ※会場については、申込みや状況などにより変更する場合があります。 受付期間:7月2日(水)~8月22日(金) ※詳細については、市ホームページをご確認ください。 問合せ先:秘書人事課
-
くらし
第75回社会を明るくする運動 7月は、強調月間・再犯防止啓発月間です。すべての人が犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪のない地域社会を築こうとする全国的な運動です。 ●小・中学生の作文を募集 社会を明るくする運動に関することをテーマとした作文コンテストを行いますので、応募してください。 提出期限:9月8日(月)まで 提出先:保護司会事務局(市福祉センター内) ●黄色...
-
くらし
「狂犬病予防注射」はお済みですか 狂犬病予防法により、犬の所有者は、その犬に狂犬病予防注射を毎年1回受けさせなければならないと規定されています。まだ受けさせていない犬には、動物病院で狂犬病予防注射を受けさせ、病院から発行される「狂犬病予防注射済証」を環境課または有明支所に提示し、「狂犬病予防注射済票」の交付を受けてください。(生後90日を過ぎた犬が対象) 注射済票発行手数料…1頭につき550円(毎年) ●注射済票の手続き窓口 ・市...
広報紙バックナンバー
-
広報しまばら 令和7年7月号
-
広報しまばら 令和7年6月号
-
広報しまばら 令和7年5月号
-
広報しまばら 令和7年4月号
-
広報しまばら 令和7年3月号
-
広報しまばら 令和7年2月号
-
広報しまばら 令和7年1月号
-
広報しまばら 令和6年12月号
-
広報しまばら 令和6年11月号
-
広報しまばら 令和6年10月号
-
広報しまばら 令和6年9月号
-
広報しまばら 令和6年8月号
-
広報しまばら 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 長崎県島原市ホームページ
- 住所
- 島原市上の町537
- 電話
- 0957-63-1111
- 首長
- 古川 隆三郎