島原市(長崎県)

新着広報記事
-
くらし
ジリジリと、暑い日が続きますね。 ■舞岳の大自然。ちょっと遊びにいくだけでもどうですか? 一般的に標高が100m上がるごとに気温は約0.6℃下がると言われています。「舞岳源水」や「舞岳山荘」の標高は約350m。平地に比べて-2.1℃ほど。 とくに舞岳源水は、ひんやりとした湧き水も相まって一層涼しさを感じることができます。暑い日が続きますが、島原の湧き水や、湧き水でつくるアイスコーヒー、冷たい麦茶などを堪能してはいかがでしょうか。 ...
-
くらし
8月1日は「水の日」 島原は、古くから「水の都」と呼ばれ、市内のいたる所から水が湧き出ており、昭和60年に環境庁から「日本名水百選」に、平成7年には国土庁から「水の郷」に認定されています。 ●井戸水を飲用している人へ 井戸水は常に同じ状態ではなく、気象や環境によって影響を受け、水質が変化する場合があります。飲み水として利用する場合は次のことに気をつけましょう。 ・年に1回水質検査を受けましょう。 ・井戸周辺を定期的に清...
-
くらし
平和のために、わたしたちができること。 私たちが家族や友達と笑顔で生きていくために必要なこと、それは世界が平和であることです。 しかし、世界では戦争が起きていて、核兵器が使用される可能性もゼロではありません。 平和な世界を実現するためには、戦争や原爆について私たち自身が知り、平和の尊さ、戦争や原爆の恐ろしさを次世代へ伝えていくことが大切です。 平和のために「今、私たちができること」は何でしょうか。 ■8月6日・9日・15日は黙とうをお願...
-
くらし
市議会新体制スタート 林田勉議員が議長に就任 6月20日に開会した市議会6月定例会で、正・副議長の辞任に伴い、新しい議長に林田勉議員が、副議長に本多松弘議員が選ばれました。 また、各常任委員会と議会運営委員会の構成も決まり、新体制での市議会がスタートしました。 各委員会などの構成は次のとおりです。(敬称略) ●一部事務組合議会議員などを新たに選任 7月9日に開かれた本会議で、一部事務組合議会議員および広域連合議会議員が新たに選ばれました。 各...
-
くらし
8月1日から新しくなります「国民健康保険」「後期高齢者医療」 国民健康保険は「青色」、後期高齢者医療は「紫色」の資格確認書になります。 新しい「資格確認書」は8月1日から使用でき、有効期限が令和8年7月31日までです。 ●国民健康保険 国民健康保険は世帯ごとに、マイナンバーカードの保険証利用登録済みの人には「資格情報のお知らせ」を、保険証利用登録をしていない人、マイナンバーカードを持っていない人には「資格確認書」を7月下旬に郵送しています。 マイナ保険証をお...
広報紙バックナンバー
-
広報しまばら 令和7年8月号
-
広報しまばら 令和7年7月号
-
広報しまばら 令和7年6月号
-
広報しまばら 令和7年5月号
-
広報しまばら 令和7年4月号
-
広報しまばら 令和7年3月号
-
広報しまばら 令和7年2月号
-
広報しまばら 令和7年1月号
-
広報しまばら 令和6年12月号
-
広報しまばら 令和6年11月号
-
広報しまばら 令和6年10月号
-
広報しまばら 令和6年9月号
-
広報しまばら 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 長崎県島原市ホームページ
- 住所
- 島原市上の町537
- 電話
- 0957-63-1111
- 首長
- 古川 隆三郎