- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県八代市
- 広報紙名 : 広報やつしろ 2025年8月号
■お祭りでんでん館
◇笠鉾展示 笠鉾恵比須(かさぼこえびす)(徳淵町・淵原町)
期間:8/11(月・祝)~9/6(土)
恵比須は、七福神の一人で、漁業の神、商売繁盛の神として親しまれている神です。
一般的な恵比須像は、脇に鯛を抱えていますが、この笠鉾の恵比須は、釣り上げた鯛に乗り波に乗るという躍動的な造形になっています。
笠鉾恵比須は、お祭りでんでん館夏の一日体験DAY!で公開組み立てを行います。修理後初公開となる恵比須の人形がどんな風に変身したかじっくりとご覧ください。
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
観覧料:無料
休館日:月曜日 8/11(月)は祝日のため開館、8/12(火)休館
問合せ:お祭りでんでん館
【電話】37-8737
■市立図書館
◇調べる学習おたすけ講座
調べる学習の「テーマの決め方」「調べ方」「まとめ方」を学ぶことができます。
日時:
(1)7/26(土)
(2)8/2(土)
(3)8/9(土)
13:00~15:00
※内容は各回すべて同じ
場所:本館
対象:どなたでも(要申込)
申込方法:ホームページの申込フォーム、各図書館カウンター、電話
問合せ:
本館【電話】32-3385
せんちょう分館【電話】46-1901
かがみ分館【電話】52-5567
■さかもと八竜天文台
◇天の川を見つけよう
日時:8月中(夜遅く)
天の川は、太陽系が所属している銀河を地上から見た姿です。約2,000億個の星々で構成されているため、私たちの目には雲の様に淡く光る帯のように見えるのです。
入館料:
・大人310円
・小学生〜高校生150円
・未就学児無料
開館時間:13:00~22:00(入館は21:30まで)
休館日:毎週火曜日・水曜日
夏休み期間は、火曜のみ休館となります。
詳細はホームページを確認ください。
※国道219号は現在も災害復旧工事が行われていますので通行には十分注意して来館ください。
問合せ:さかもと八竜天文台
【電話】45-3453