- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県玉東町
- 広報紙名 : 広報ぎょくとう 令和7年8月号
■甘辛豚こん巻き
★学習日 6月20日
こんにゃくに含まれる「グルコマンナン」は水に溶ける食物繊維の一種です。
腸内の善玉菌のエサになり腸のトラブルを改善することによって腸内環境が整い免疫力を高める効果があります。
また腸内でコレステロールの吸収を阻害したり糖質をゆっくりと吸収させたりする働きがあるためコレステロールや血糖値を正常に保つことができ、生活習慣病予防の効果があるといわれています。
◇作り方
(1)こんにゃくは水でさっと洗って水気をふき2cm角の1枚6本の棒状に切る。
キャベツはザク切りに、トマトはくし形切りにする。
(A)は混ぜ合わせる。
(2)豚肉1枚を縦におきひとつまみの小麦粉をまんべんなくふり、こんにゃくを手前に一切れのせ端からしっかりと巻く。残りも同様に巻く。
(3)フライパンに巻き終わりが下になるように(2)をおき中火で5分程時々返しながら焼く。
こんがり焼けたら(A)をからめてキャベツを加えて2分ほど炒めて器に盛る。トマトを添える。
◇材料(4人分)
豚バラ肉薄切り肉…12枚
板こんにゃく…2枚
キャベツ…200g
トマト…1個
(A)濃口醤油…大さじ4
(A)酢…小さじ2
小麦粉…10g