広報ぎょくとう 令和7年8月号

発行号の内容
-
くらし
まちのローカルニュース 北から南から ■玉東クラブ大活躍!総合体育大会結果 6月14日から玉名荒尾総合体育大会、7月12日から熊本県総合体育大会が各会場で開催されました。 中学3年生にとっては集大成となる大会になり熱い戦いを繰り広げました。 玉東クラブの生徒たちの頑張りをご紹介します。 ◇バドミントン競技 ・男子団体 優勝〔3連覇〕(県大会出場) ◇サッカー競技 ・準優勝(玉東FC 0-1 玉名中) ◇バレーボール競技 ・ベスト8(玉...
-
くらし
JICA海外協力隊着任 6月24日、JICA海外協力隊の2人がグローカルプログラムとして、玉東町に着任しました。玉東町での活動は、派遣国での実問題解決能力を養うだけでなく、帰国後に日本の地域課題解決に向き合える人材の育成も期待され、プロジェクトが行われます。 ■青年海外協力隊 2025年度2次隊 ◇長谷川 健太 派遣国:ペルー 職種:学芸員 皆さんこんにちは!北海道出身の長谷川健太です。気候や景色の違う熊本での生活は毎日...
-
その他
入札結果の公表 玉東町が入札を行った工事などの結果をお知らせします。 (1)開札日 (2)工事(委託業務)場所 (3)工事(委託業務)名 (4)工期(委託期間) (5)落札業者 (6)予定価格 (7)落札金額 (8)落札率 (9)参加業者 (1)令和7年7月14日 (2)稲佐 (3)町道稲佐・山口線配水管新設工事 (4)令和7年11月28日 (5)(有)金剛産業 (6)29,876,000円 (7)29,260,...
-
くらし
町長の行事紹介 町長日記 ■6月 3(火) 100歳のお祝い 4(水) 有明沿岸道路期成会要望活動 6(金) 玉東町防災会議 玉東町社会福祉協議会理事会 玉東町学校評議員情報交換会 8(日) ハニーローザ収穫祭 9(月) 柳明日菜さん映画「レイニーブルー」公開報告 11(水) 玉東町議会定例会(〜13日) 14(土) ハニーローザ婚in玉東町 15(日) 民生委員研修同行 18(水) 有明地区危険物安全協会定例総会・協会設...
-
くらし
新規採用自己紹介 7月から新しい職員が4人加わりました。皆さんどうぞよろしくお願いします。 ・税務課 田上 裕梨(タノウエ ユリ) 町民の皆様に信頼される職員を目指し、一日でも早く仕事を覚えて皆様のお力になれるように頑張ります。どうぞよろしくお願い致します。 ・町民生活課 田上 桃花(タノウエ モモカ) 玉東町に貢献出来るよう精一杯頑張ります。よろしくお願いします。 ・議会事務局 小山(オヤマ) めぐみ 玉東町に貢...
-
しごと
くまもと県北病院 採用試験 1次試験日:8月23日(土)午前9時 場所:くまもと県北病院2階たまきなホール 試験内容: 1次試験…専門試験、教養試験 2次試験…面接予定(9月8日(月)) ※変更の可能性あり 詳細は、1次試験合格者へ通知します。 申込方法:封筒の表に希望職種記入の上、履歴書1通と職務経歴書1通(経験者のみ)を人事課へ提出または郵送下さい。 ※当院ホームページにも掲載しております。 採用日:令和8年4月1日 ■...
-
くらし
熊本県農業公社(農地中間管理機構)は円滑な農地の貸し借りを公的な立場でサポートします 熊本県農業公社は、4つの安心の仕組みで農地の貸借をお手伝いします ・県知事の指定を受けた県内唯一の機関 ・市町村が窓口手続きを代行 ・市町村農業委員会総会の審議を経て手続き ・県知事の認可・公告を経て契約成立 手続きは市町村の農政担当課または農業委員会に受付窓口を代行していただいております 問い合わせ先:公益財団法人 熊本県農業公社 【電話】096・213・1237
-
くらし
特定計量器の定期検査について 取引や証明に使用する計量器は法律(計量法第19条)により2年に1回の定期検査を義務づけられています。 つきましては、下記日時で検査が行われますので該当する計量器をお持ちの人は受検されますようお願いします。 ■検査日時・場所 検査日:8月21日(木) 検査時間:10:00~15:00 検査場所:JAたまな玉東供給センター ■持参物 計量器(質量計など)、手数料(1台あたり500円~2,200円) ■...
-
くらし
戸籍にフリガナが記載されます 本籍地の市区町村から戸籍に記載される予定の氏名のフリガナの通知が届きます。 通知されたフリガナが戸籍に記載されます。 (※)2025年5月26日時点で玉東町に戸籍のある人を対象として通知の作成を開始します。皆さまのお手元に通知が届くのは8月から9月となる見込みです。 POINT!! 通知されたフリガナをまず確認! →正しいフリガナが通知された場合は、届出をしなくても、戸籍に記載されるから安心!! ...
-
イベント
ふれあいまつり 2025 8/9(土) 玉東町営グラウンド(雨天順延) ■プログラム 17:50~ 玉東吹奏楽クラブ ミニサマーコンサート 18:10~ 開会宣言 18:15~ 子ども太鼓 18:40~ 「しゃかりき」爆笑お笑いライブ 18:55~ ものまねタレント「英明」 19:25~ お楽しみ抽選会(受付 17:30~19:20) 20:50~ 花火大会 ※会場内へのアルコール類の持ち込みはご遠慮ください。 ...
-
健康
秋の集団健康診査(特定健診・がん検診)のお知らせ 日時:9月5日(金)・6日(土) 受付時間:午前8時~午前10時 場所:ふれあいの丘保健センター ※協会けんぽ被扶養者も特定健診が受診できます。希望者は事前に玉東町役場保健こども課へご連絡ください。必ずマイナ保険証と受診券の持参をお願いします。 令和7年8月ごろご案内の通知を発送いたします。 健康検査など がん検診など (※胃がん検診、腹部超音波、乳がん検診、子宮頸がん検診は9月6日(土)のみ実施...
-
講座
令和7年度 玉東るねさんす文化講座『石牟礼道子を読む』 玉東るねさんす文化講座では、熊本出身の小説家で詩人の「石牟礼道子」氏の文学作品を鑑賞する講座を開催します。 どなたでも、どの回からでもご参加できますので、ぜひご参加ください。 石牟礼 道子 氏プロフィール: 郷土の作家・石牟礼道子(1927-2018)氏は、水俣の公害問題を題材とした「苦海浄土」などの名著を残した熊本の小説家・詩人です。独自の世界観と郷土の美しい描写は国内外から高く評価されています...
-
くらし
後期高齢者医療加入者のみなさまへ ■「窓口負担割合が2割となる人の負担を抑える配慮措置」の期間終了のお知らせ 令和4年10月1日から後期高齢者医療保険の病院などでの窓口負担割合が見直されたことにより2割負担となった人について、外来医療の窓口負担割合の引き上げに伴う負担増加額を1か月3千円までに抑える(入院の医療費は対象外)配慮措置の期間(制度改正施行後3年間)が「令和7年9月30日(火)」で終了となります。 ご理解いただきますよう...
-
子育て
『こどもの人権相談』強化週間~「ひとり」じゃないよ一緒に考えよう~ 熊本地方法務局及び熊本県人権擁護委員連合会では、こどもたちからの相談のほか、こどもに関する相談を専門に受け付ける「『こどもの人権相談』強化週間」を実施します。 いじめや体罰、虐待などの相談に人権擁護委員と法務局の職員が応じます。 秘密が外部に漏れる心配はありません。 日時:8月27日(水)~9月2日(火)までの7日間 午前8時30分~午後7時まで (ただし、土曜日・日曜日は午前10時から午後5時ま...
-
くらし
入院時食事療養費について 入院時の食事代は「入院時食事療養費」として別途定められています。入院中の食事代は医療費と別に計算され、健康保険から一部が給付され、残りを被保険者が自己負担します。また、マイナンバーカードを利用すれば、事前の手続きなく、高額療養費制度における限度額を超える支払いが免除されます。 原則として、限度額適用認定証の事前申請は不要になりますので、マイナンバーカードをぜひご利用ください。 ■対象となる人 健康...
-
くらし
みんなの居場所 だんだんみかん みかん食堂 みんなが集まれる地域食堂♪ ルールを守って、出入り自由。過ごし方自由。 開催日:8月17日(日) 場所:玉東町中央公民館 時間:居場所 10:00~15:00/食堂 11:30~14:00 食事は限定50食 対象:町内在住の人 料金:子ども 無料/大人 300円 ※申し込みは不要。 ※アレルギーのある人は、事前にご連絡ください。 ※施設外でのケガなどへの補償はできません。 調理・見守りボランティア...
-
くらし
食改さんのヘルシー料理 おすすめレシピ ■甘辛豚こん巻き ★学習日 6月20日 こんにゃくに含まれる「グルコマンナン」は水に溶ける食物繊維の一種です。 腸内の善玉菌のエサになり腸のトラブルを改善することによって腸内環境が整い免疫力を高める効果があります。 また腸内でコレステロールの吸収を阻害したり糖質をゆっくりと吸収させたりする働きがあるためコレステロールや血糖値を正常に保つことができ、生活習慣病予防の効果があるといわれています。 ◇作...
-
講座
東部環境センター リサイクル体験講座 受け付けは8月1日(金)午前9時から8月13日(水)午後3時 定員になり次第締め切りとさせていただきます。 ■米袋で作るマイバック 日時:8月19日(火) 午前9:30~午後3:00 定員:10人 講師:高田 敦子 氏 準備物: (1)筆、墨 (2)スポンジ (3)サインペン (4)雑巾 (5)目打ち (6)ハサミ (7)ものさし (8)ゴム手袋 (9)新聞紙1日分 (10)エプロン (11)お弁...
-
イベント
東部リサイクルフェスタ2025 リサイクル提供品募集 楽しみながら環境について考える「東部リサイクルフェスタ2025」が10月26日(日)に開催されます。そのイベントの一環として、抽選会の景品となるリサイクル提供品を募集します。まだ使えるけど、使わなくなった品物がありましたら、是非お持ちください(品物の状態によってはお引き取り出来ない場合もあります) ※大型家具などの提供を希望する人で持込みが困難な場合は、引取りにお伺いすることも可能です。 ※家電製...
-
しごと
玉東町職員採用試験(令和8年4月1日採用)のお知らせ 試験期日:令和7年9月21日(日) 試験会場:役場3階会議室 試験職種および採用予定人員: 高卒程度「一般事務」2人程度 高卒程度「一般事務(障がい者)」1人程度 高卒程度「土木」1人程度 受験資格:昭和61年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人 1次試験の内容:教養試験、職場適応性検査、作文試験、専門試験(土木) 受験申込受付期間及び申込方法:令和7年8月15日(金)まで(土日祝を除く...
- 1/2
- 1
- 2