くらし 食改さんのヘルシー料理 おすすめレシピ

■レタスチャーハン
★学習日 9月25日

レタスを加えることによって通常のチャーハンで不足しがちなビタミンCや食物繊維を補うことができます。ビタミンCは風邪予防や美肌効果が期待でき、食物繊維は腸内環境を整えます。またレタスは水分量が多い炒め料理の塩分による喉の渇きを感じにくいという利点もあります。加熱することでカサが減りより多くの量を摂取することが出来ます。
*男性料理教室で実施しました

◇作り方
(1)ベーコン、タマネギをみじん切りにする。レタスは食べやすい大きさに切る。
(2)油をひいたフライパンでベーコンとタマネギを中火で炒め一旦取り出す。
(3)溶いた卵を炒める。
(4)(2)を(3)に戻しごはんを加えフライパンの底から混ぜるようにする。
(5)具材が混ざったら薄口醤油、塩こしょうで味をととのえる。
(6)ごま油を回し入れレタスを加えて軽く混ぜて出来上がり。

◇材料(4人分)
ごはん…800g
ベーコン…8枚
タマネギ…1個
レタス…4枚
卵…4個
油…大さじ1
薄口醤油…大さじ1半
塩こしょう…少々
ごま油…小さじ1