- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県玉東町
- 広報紙名 : 広報ぎょくとう 令和7年11月号
■くまもとハートウィークイベント開催!
障がいや障がいのある人への理解促進、また、障がいのある人の社会参加を促進するために、「くまもと障がい者芸術展」や下通アーケードでのイベントを開催。パラアスリート講演会ではパラリンピックメダリストの田中愛美選手の講演を実施。
日時:
・くまもと障がい者芸術展…11月18日(火)〜11月24日(月・祝)
・メインイベント・パラアスリート講演会…12月7日(日)
場所:
・くまもと障がい者芸術展…熊本県立美術館分館
・メインイベント…下通アーケード
・パラアスリート講演会…熊本市現代美術館
問い合わせ先:くまもとハートウィーク実行委員会事務局(熊本県障がい者支援課)
【電話】096・333・2235
■ペットを災害から守るために
災害時に飼い主とペットの安全確保ができるよう、日頃からの備えが重要です。
避難セットの準備や必要なしつけの実施、避難所の把握など、まずはできることから備えましょう。また、迷子対策としてマイクロチップや迷子札の装着を行いましょう。詳しい対策については、熊本県動物愛護ホームページをご覧ください。
ホームページ【HP】https://www.kumamoto-doubutuaigo.jp/owner/125.html
問い合わせ先:
有明保健所【電話】0968・72・2184
熊本県動物愛護センター【電話】0964・27・8115
■ロード・クリーン・ボランティア協定団体の募集について
熊本県では、県が管理する道路での清掃や除草、植栽などのボランティア活動への支援を目的として、「ロード・クリーン・ボランティア事業」を実施しています。
個人や団体を問わず申し込み可能で、ゴミ袋や軍手などの支給、清掃用具の貸し出し、保険の加入補助などの支援を行っています。
皆さまのご参加をお待ちしています。
問い合わせ先:県道路保全課
【電話】096・333・2495
■特設人権相談所を開設します
日時:12月1日(月) 午前10時〜午後3時まで
場所:玉東町福祉センター
相談員:人権擁護委員
相談内容:家庭内・近隣間などのもめ事、いじめ・差別などの人権問題、その他いろいろな心配事や困りごとなど、何でも結構です。
相談は無料で、秘密は固く守ります。
■大牟田高等技術専門校(訓練生募集)
〔訓練コース名(A)〕
(1)パソコン基礎習得科
(2)パソコン・AIスキルアップ科
募集期間:10月28日(火)〜12月8日(月)
定員:20人
訓練期間:
(1)令和8年1月15日(木)〜令和8年4月10日(金)(3カ月間)
(2)令和8年1月15日(木)〜令和8年7月8日(水)(6カ月間)
対象:就職希望者
受講料:無料(※別途教科書代 など必要)
【URL】https://www.fukuoka-kunren.ac.jp/
〔訓練コース名(B)〕
・電気設備科
・OA事務科
・ITエンジニア科
・ロボット溶接技術科
訓練期間:令和8年4月から1年間
※募集期間、定員、対象者についてはお問い合わせ下さい
【URL】https://www.fukuoka-kunren.ac.-jp/pamphlets/r8_bosyu_ippan.pdf
問い合わせ先:福岡県立大牟田高等技術専門校
【電話】0944・54・0320
■第85回県科学展開催のお知らせ
日時:12月20日(土)〜12月21日(日) 午前10時〜午後4時
目的:
(1)研究物を展示することにより、児童生徒および教職員の科学に関する興味・関心を喚起する。特に、日常生活の中での様々な体験を通して、児童生徒の科学する心を育成する。
(2)研究物を通して、理科の見方・考え方、問題のとらえ方、処理の方法などについて、児童生徒および教職員に対する具体的な啓発の機会とする。
問い合わせ先:熊本県立教育センター
【電話】0968・44・6611【FAX】0968・44・6495
担当者 中村圭一
■救急フェア開催!
※「第3回くまもと県北病院フェスタ」と共同開催
応急手当の実技体験や緊急車両の見学などを通して楽しみながら学ぶ、子どもから大人まで楽しめるイベントです。ぜひご来場ください。
日時:11月2日(日) 午前10時〜正午まで
※「第3回くまもと県北病院フェスタ」は、午前10時〜午後4時まで
場所:くまもと県北病院 院内および駐車場
内容(予定):
(1)応急手当体験コーナー
(2)煙体験
(3)緊急車両展示
(4)なりきり衣装体験
開催元:
くまもと県北病院
有明広域行政事務組合消防本部
問い合わせ先:有明広域消防本部
【電話】0968・73・5283
■町民ゴルフ大会 町長杯を開催します
日時:11月30日(日) 午前7時20分までに集合
場所:司菊水ゴルフクラブ
参加費:2,000円(プレー代別)
参加申し込み締め切り:11月21日(金) 先着8組まで
申し込み・問い合わせ先:【電話】85・2678(吉住)
