健康 高血圧予防(減塩)教室ご案内

「高血圧」は、症状があまりないため放置されやすい疾患ですが、放置すると、心疾患、脳卒中などの循環器疾患などの原因にもつながります。
この機会に、ご自身の生活を振り返り、運動や減塩について学んでみませんか。

対象:
(1)今年度住民健診結果で血圧150/90以上の40-74歳未満の国民健康保険加入者
(2)減塩や高血圧予防に興味があり、参加を希望される方(社保含む)
日時:
第1回 10月6日(月)午前9時30分~11時30分
第2回 12月1日(月)午後0時~2時
場所:色見総合センター
参加費:第2回 弁当代金(600円程度)
定員:20名程度
申込期限:9月26日(金)
申込方法:役場健康推進課へ電話(【電話】0967-62-2910)または申込フォームより申し込みください。

●内容
▽第1回 食品の選び方や薬の正しい知識をつけよう
・味噌汁の塩分濃度測定・ナトリウム・カリウム比について
・降圧薬について

▽第2回 生活・食事の改善がどれくらいできたか確認しよう
・減塩弁当について