大田区(東京都)

新着広報記事
-
イベント
戦後80年、平和について考えよう。 令和7年、終戦から80年という大きな節目を迎えた今、改めて「平和」について見つめ直す時が来ています。当たり前に過ごせる日々の尊さを、未来の世代へとつないでいくために。このまちに生きる私たち一人ひとりが、平和の担い手です。 ■大田区平和都市宣言記念事業 平和祈念花火 今年は8.28(木) 午後7時30分~7時55分 ・午後7時からステージプログラム(太鼓演奏・黙とうなど) ・午後7時30分から花火打...
-
くらし
暮らしの情報箱「お知らせ」 ■分譲マンションに関するお知らせ 〔1〕分譲マンション耐震化助成 昭和56年以前に建てられた分譲マンションに対し、耐震化に向けた専門家派遣や助成制度を行っています。 対象:区内にある昭和56年5月以前に建てられた分譲マンションを所有している方 ▽分譲マンション耐震化アドバイザー派遣制度(無料) 一級建築士が建物を調査し、耐震上の課題を説明します。 ▽助成制度 耐震診断・改修設計・改修工事費用の一部...
-
くらし
暮らしの情報箱「国保・年金・税」 ■9月1日は税の納期限です 〔1〕特別区民税・都民税・森林環境税(普通徴収)第2期 納付場所・方法: (1)問合先、特別出張所 (2)取扱金融機関 (3)コンビニエンスストア(MMK設置店含む) (4)地方税お支払サイト(eL-QR) 〔2〕個人事業税(第1期) 納税通知書裏面に記載の金融機関、コンビニエンスストアなどで納めてください。スマートフォン決済アプリなど、キャッシュレス納付もできます。省...
-
くらし
暮らしの情報箱「健康・衛生」 ■おとなの食事相談 生活習慣病の予防、肥満・血圧や血糖値が高めの方の食事など。 ※午前…午前9時~正午、午後…午後1時30分~4時30分(1人45分程度) 申込方法:問合先へ電話 問合せ:地域健康課業務係 ・大森 【電話】5764-0661 【FAX】5764-0659 ・調布 【電話】3726-4145 【FAX】3726-6331 ・蒲田 【電話】5713-1701 【FAX】5713-029...
-
くらし
暮らしの情報箱「募集・求人」 大森駅西口広場デザイン方針を検討するためのアンケート調査 詳細は区HPをご覧ください。 日時:9月16日(火)まで 問合せ:鉄道・都市づくり課鉄道・都市づくり担当 【電話】5744-1356 【FAX】5744-1526 ■ほほえみごはん事業ボランティア ひとり親などの子育て世帯に月1回程度訪問し、食品や地域の情報を提供する活動を行います。絆サポーターへの登録が必要です。 対象:区内在住で18歳以...
広報紙バックナンバー
-
おおた区報 令和7年8月1日号
-
おおた区報 令和7年7月21日号
-
おおた区報 令和7年7月11日号
-
おおた区報 令和7年7月1日号
-
おおた区報 令和7年6月21日号
-
おおた区報 令和7年6月11日号
-
おおた区報 令和7年6月1日号
-
おおた区報 令和6年12月21日号
-
おおた区報 令和6年12月11日号
-
おおた区報 令和6年12月1日号
-
おおた区報 令和6年11月21日号
-
おおた区報 令和6年11月11日号
-
おおた区報 令和6年11月1日号
-
おおた区報 令和6年10月21日号
-
おおた区報 令和6年10月11日号
-
おおた区報 令和6年10月1日号
-
おおた区報 令和6年9月21日号
-
おおた区報 令和6年9月11日号
-
おおた区報 令和6年9月1日号
-
おおた区報 令和6年8月21日号
-
おおた区報 令和6年8月11日号
-
おおた区報 令和6年8月1日号
-
おおた区報 令和6年7月21日号
-
おおた区報 令和6年7月11日号
-
おおた区報 令和6年7月1日号
自治体データ
- HP
- 東京都大田区ホームページ
- 住所
- 大田区蒲田5-13-14
- 電話
- 03-5744-1111
- 首長
- 鈴木 晶雅