大田区(東京都)

新着広報記事
-
くらし
令和10年春、誕生!みんなのnew公園 ■羽田空港エリアに新しい風。大屋根の下、新たなわくわくが始まります! 羽田空港の沖合展開で生まれた跡地に、こどもから大人まで、思いおもいの時間を過ごせる新しい“居心地のいい場所”が誕生します。令和10年春の開園に向けて、これからも皆さんと話し合いながら、もっとわくわくする場所につなげていきます。 ◇誰もが集える!わくわくスポット! ・イベントやキッチンカーでこどもも大人も満喫! ・シンボルとなる“...
-
くらし
暮らしの情報箱「お知らせ」 ■10月15~21日は違反建築防止週間 期間中に工事中の建物を対象とした一斉公開建築パトロールを行います。 問合せ:建築調整課監察担当 【電話】5744-1384 【FAX】5744-1558 ■自転車に乗る時はヘルメットを着用しましょう 自転車事故で死亡した方の約6割が頭部に致命傷を負っています。大切なあなたの命を守るため、ヘルメットを着用して自転車に乗りましょう。 問合せ:都市基盤管理課交通安...
-
くらし
暮らしの情報箱「国保・年金・税」 ■10月31日は特別区民税・都民税・森林環境税(普通徴収)第3期の納期限です 問合せ:納税課収納推進担当 【電話】5744-1205 【FAX】5744-1517 ■介護保険料の納付書を10月9日に郵送します 対象: (1)保険料を納付書で納めている方 (2)年金から保険料が引かれており、8月以降に保険料段階の変更があった方 問合せ: ・介護保険課 【FAX(共通)】5744-1551 ・保険料額...
-
くらし
暮らしの情報箱「健康・衛生」 ■インフルエンザを予防しましょう ◇予防方法 石けんと流水で30秒間の手洗い、マスク着用、加湿器などで湿度60%を保つ、室内換気、十分な休養・睡眠、バランスの良い食事を摂る、早めの予防接種(ワクチンの効果が現れるまで約2週間かかります) ◇インフルエンザにかかったなと思ったら早めに医療機関を受診しましょう 問合せ:感染症対策課感染症対策担当 【電話】4446-2643 【FAX】5744-1524...
-
くらし
暮らしの情報箱「募集・求人」 ■SDGsおおたスカイパートナー・ゴールドスカイパートナー 対象:区に本社(本店)、支社(支店)、営業所などがある法人、個人事業主か団体 申込方法:電子申請。11月21日締め切り 問合せ:企画課政策・企画担当 【電話】5744-1538 【FAX】5744-1502 ■令和8年度地域力応援基金助成事業(チャレンジ助成・チャレンジプラス助成) 社会貢献につながり、広く地域に開かれた非営利事業に助成金...
広報紙バックナンバー
-
おおた区報 令和7年10月1日号
-
おおた区報 令和7年9月21日号
-
おおた区報 令和7年9月11日号
-
おおた区報 令和7年9月1日号
-
おおた区報 令和7年8月21日号
-
おおた区報 令和7年8月11日号
-
おおた区報 令和7年8月1日号
-
おおた区報 令和7年7月21日号
-
おおた区報 令和7年7月11日号
-
おおた区報 令和7年7月1日号
-
おおた区報 令和7年6月21日号
-
おおた区報 令和7年6月11日号
-
おおた区報 令和7年6月1日号
-
おおた区報 令和6年12月21日号
-
おおた区報 令和6年12月11日号
-
おおた区報 令和6年12月1日号
-
おおた区報 令和6年11月21日号
-
おおた区報 令和6年11月11日号
-
おおた区報 令和6年11月1日号
-
おおた区報 令和6年10月21日号
-
おおた区報 令和6年10月11日号
-
おおた区報 令和6年10月1日号
-
おおた区報 令和6年9月21日号
-
おおた区報 令和6年9月11日号
自治体データ
- HP
- 東京都大田区ホームページ
- 住所
- 大田区蒲田5-13-14
- 電話
- 03-5744-1111
- 首長
- 鈴木 晶雅