子育て 青少年こころ育む体験プログラム 勾玉づくり体験教室

高森町青少年育成町民会議では、子どもたちの「こころを育む体験プログラム」として、創作活動を通じて興味や創造力を育てる事業を行っています。
今回はその一環として、令和7年8月7日(木)に「勾玉づくり体験教室」を開催しました。勾玉は古代から装身具やお守りとして用いられてきたものです。
当日は熊本県立装飾古墳館の坂本圭太郎さんを講師に迎え、勾玉の歴史についてのお話や作り方の指導をいただきました。参加した子どもたちは、先生に教わりながら形を整えたり、集中して磨き上げたりして、それぞれに個性のある勾玉を完成させました。
最初は石材のかたまりから削り出し、時間をかけて磨いていくことで、世界に一つだけの勾玉が生まれました。子どもたちは「ものづくりの楽しさ」や「完成させた達成感」を味わうとともに、郷土の歴史や文化に親しむ貴重な体験となりました。