イベント 生涯学習だより No.354 令和7年10月1日

■歴史の道を歩く~内間御殿から首里城まで~
西原町内の金丸ゆかりの場所を中心に内間御殿から首里城までバスと徒歩で巡ります。
日時:11月3日(月・文化の日)午前9時~午後1時
集合場所:西原町役場 西側駐車場
申込方法:電話申込のみ ※月~金午前9時~午後5時 
受付:午前8時15分~
開会式:午前8時30分~
定員:45名(申込必須・先着順) 参加無料
申込期間:10月21日(火)~10月30日(木)
見学地:内間御殿・カヤブチ御殿・御茶多理道・玉陵等
※申込の際には、氏名・住所・年齢・連絡先をお伝えください。

お問い合わせ:文化課文化財係
【電話】098-944-4998

■西原町×ピティナ沖縄支部 平和・教育・音楽
まちかどピアノプロジェクト ランチタイムコンサートVol.1

日時:10月15日(水)午後0時15分~午後0時45分
場所:さわふじ未来ホール町民ギャラリー 入場無料
出演:ピティナ沖縄支部有志
♪月桃・ぺーぺーぬ草・アラベスク・ラプソディーインブルーetc.

お問い合わせ:西原中央公民館
【電話】098-945-3657

■西原町パソコンサークル NPC 会員募集
日時:毎週水曜日 午後6時45分~午後8時45分
場所:西原町中央公民館 第1研修室
募集対象:年齢・性別は問いません
※PC持参

お問い合わせ:西原中央公民館
【電話】098-945-3657

■図書館からのおしらせ
●10月のおすすめ本
一般「インナー呼吸エクササイズ」「空と海と大地の言葉辞典」「サブスクに観たい映画多すぎて、結局、観ない夜ありすぎ」
地域「さんぺいの沖縄そばの歩き方」「首里城の二つの軸」「首里城への坂道」
児童「ルルとララの手作りSweets秋のお菓子」「きょうのごはん」「つるばら村の洋服屋さん」

●資料展 
秋の読書月間 資料展 10/17(金)~11/19(水)

休館日:10/6(月)、10/13(月)、10/14(火)、10/16(木)、10/20(月)、10/27(月)

お問い合わせ:西原町立図書館
【電話】098-944-4996

■第17回西原町合同展・第4回子ども文化祭 開催について
「継承・創造・躍進」をテーマに掲げ、文化協会各部会メンバーの日頃の活動の成果を展示部門、舞台部門に分けて、「第17回西原町合同展」「第4回子ども文化祭」を開催します。2日間にわたり、下記日程で開催されます。どうぞ会場にお越しくださり、秋の芸術文化をご堪能ください。
舞台:場所(さわふじ未来ホール)
舞台部門:入場料500円(中学生以下無料)

・子ども文化祭舞台 11月9日(日)

展示:場所(町民広場)
・合同展(入場無料)
日時:11月8日(土)~9日(日)午前10時~午後6時(最終日午後5時まで)
場所:町民交流センター 町民広場(西原町役場内)
写真・書道美術工芸・華道・茶道(呈茶席)
子ども文化祭展示(入場無料)
書道・絵画・特別出展(西原中学校)

お問い合わせ:(公社)西原町文化協会(西原町中央公民館内)
【電話】098-946-6657(火・金)午前9時~午後5時