文字サイズ
自治体の皆さまへ

PICK UP! 4

8/21

三重県いなべ市

■冬の事故対策
▼積雪による転倒に注意
毎年、各地で大雪による転倒事故などが起こっています。雪道や凍結路面で転倒事故にあわないように注意しましょう。大雪のときは、不要不急の外出を控え、どうしても外出する場合は、次の点に気をつけて歩きましょう。

《滑りにくい靴底を選ぼう》
(1)ピンや金具付きの底
(2)深い溝のある底
(3)やわらかいゴム底
(4)滑り止め材入りの底

〇歩くときの注意点
(1)地面をよく見て歩く
路面が乾いているように見えても薄く氷がはっている場合があります。また、新しく降り積もった雪で凍結した路面が隠れている場合もあるので、注意して歩きましょう。
(2)足の裏全体を路面につけて歩く
雪道を歩くときは、重心を前に置き、できるだけ足の裏全体を路面につけ、すり足のような歩き方が望ましいです。
(3)小さな歩幅で歩く
歩幅を小さくしてそろそろ歩くペンギン歩きが安全です。
(4)急がず、あせらず、余裕を持って歩く
雪が降り積もったときは、移動に時間がかかることは仕方がないと思って、余裕を持って行動しましょう。急がずあせらずに歩くことが大事です。

▼もちがのどに詰まったときの対処
▽もしものときの応急手当
〇腹部突き上げ法
(1)後ろから抱えるように腕を回す。
(2)片手で握りこぶしを作り、親指側を「みぞおち」と「へそ」の間に当てる。
(3)もう一方の手で、こぶしを包み込むように握り、素早く手前上方に向かって圧迫するように突き上げる。
※妊婦や1歳未満の子どもには行えません。
※内臓を痛めている可能性があるため、到着した救急隊に実施したことを伝えてください。
〇背部こう打法
最初に背中をたたきましょう。傷病者の後ろから手のひらの付け根で肩甲骨の中間あたりを数回、強くたたきます。

問合せ:防災課
【電話】86-7746

■【無料】スマホなんでもサポート号
移動式の教室「スマサポ号」で、スマホアドバイザー(R)によるオンライン個別教室を開催します。現地スタッフのアシストを受けながら、機種や携帯会社に関係なく受講できます。この教室は毎月内容を変えながら、3月まで開催予定です。
場所:市役所前広場
定員:各講座3人(先着順、事前申し込み)
2月の開催日:月~金曜日(祝日を除く)
※1月も開催しています。
1月の開催日はこちら(本紙13ページにQRコードを掲載しています)

〈各講座の内容〉
(1)11:00~12:00 Androidの使い方(応用編)
(2)13:00~14:00 スマホを触ってみよう
(3)14:30~15:30 LINEでコミュニケーション
(4)16:00~17:00 スマホを触ってみよう
※(1)~(4)の講座ごとに申し込みしてください。

申込・問合せ:スマホなんでもサポート号予約窓口
【電話(フリーダイヤル)】0800-111-9442
(受付時間:全日9:00~17:00)

問合せ:都市整備課
【電話】86-7807

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU