文字サイズ
自治体の皆さまへ

【くらしの情報】その他(1)

15/23

三重県いなべ市

■期限内納付のお願い
《6月の納付》
・市・県民税 第1期/全期
・介護保険料 第2期
納期限(口座振替日):7月1日(月)

【口座振替の人へ】
・前日までに振替口座へ納付額を準備してください。
・残高不足などで口座振替日に振替ができなかった場合は、7月18日(木)に口座≪再≫振替を行います。
※介護保険料を除きます。

【現金納付(納付書)の人へ】
・コンビニエンスストア、指定金融機関、各担当課窓口などで納付できます。
・スマートフォン決済アプリを利用した電子決済が可能です。納入済通知書のバーコードを読み取って、支払い処理をしてください。領収証書は発行されないので、納付状況はスマートフォン決済アプリで確認してください。対応可能なアプリはPayPay、LINEPay(請求書支払い)、PayBです。
※納付には便利な口座振替制度を利用してください。申し込みは近くの指定金融機関などで可能です。

問合せ:
・納税課
【電話】86-7793
・介護保険課
【電話】86-7820

■ハチの巣の駆除について
毎年、春から秋にかけて、ハチの営巣活動が活発になり、ハチの巣駆除の相談が多く寄せられます。巣が小さいときは比較的容易に駆除できますが、大きくなるとハチの数も増えて専門業者でないと駆除が困難です。
駆除については、その土地や建物の所有者または管理者が行ってください。
また、事故を防ぐためにも専門業者に駆除を依頼してください。市役所から特定の専門業者を紹介することは行っておりません。

問合せ:環境政策課
【電話】86-7812

■緊急地震速報訓練のお知らせ
日時:6月20日(木)10:00~
※消防庁と気象庁による全国的な速報訓練です。いなべ市実施の防災ラジオ定期試験放送ではありません。

問合せ:防災課
【電話】86-7746

■いなべ市防災アプリ
市の防災情報が届くアプリができました。防災情報が音声でも文字でも確認でき、緊急地震速報や土砂災害警戒情報などの緊急情報が通知されます。アプリでは、ハザードマップやライブカメラも確認できます。住まいの地域の危険箇所を日頃から知っておくことで、防災に役立てることができます。

問合せ:防災課
【電話】86-7746

■男女共同参画週間
6月23日から29日は「男女共同参画週間」です。男性と女性が職場、学校、地域、家庭などで、それぞれの個性と能力を発揮して、あらゆる分野で活躍できる社会を「男女共同参画社会」といいます。
男女共同参画週間であるこの時期に男女共同参画社会の実現のため、私たちのまわりの男女のパートナーシップについて、考えてみませんか?

問合せ:人権福祉課
【電話】86-7815

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU