文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報BOX ~もよおし~(2)

16/34

三重県亀山市 ホームページ利用規約等

■紙すき体験講座
牛乳パックを使用してハガキを作る紙すき体験を行います。紙の材料である木の大切さや紙のリサイクルなどについて学びます。
とき:8月3日(土)午前10時~正午
ところ:市立図書館 1階 多目的室
対象者:小学生とその保護者
※必ず保護者同伴でご参加ください。
持ち物など:
・1リットルの紙パック飲料の空き容器(切り開いていないもの)
・新聞紙1日分
・四つ折りの新聞紙が入るビニール袋
・ハンドタオル
・水筒
・動きやすくぬれてもいい服装
定員:12組(先着順)
参加費:無料
受付開始日:7月16日(火)
申込方法:参加者の住所、氏名、年齢(お子さんのみ)、メールアドレス、電話番号を記入の上、生物多様性・獣害対策室へメール(【E-mail】seijyuu@city.kameyama.mie.jp)または電話でお申し込みください。
※三重県環境学習情報センターとの共催事業です。

問合せ:生物多様性・獣害対策室
【電話】96-8588

■かめやま健康セミナー~安心・安全に暮らすために~
消費生活に関する最近のトラブル事例や困ったときの対処方法、また成年後見制度などについて学びます。
とき:8月8日(木)午後1時30分~3時
ところ:市立図書館 1階 多目的室
講師:鈴鹿亀山消費生活センター相談員、亀山市社会福祉協議会相談支援員
対象者:市内在住、在勤、在学の人
定員:30人(先着順)
※定員に満たない場合は当日参加可能(予約優先)
参加費:無料
受付開始日:7月1日(月)
申込方法:地域福祉課高齢者支援グループへ電話または直接お申し込みください。

問合せ:地域福祉課 高齢者支援グループ(あいあい)
【電話】84-3312

■第8回サマーフォレスト~「山の日」に坂下の森と鈴鹿川で体験イベント~
鈴鹿山脈の森と清流で自然を感じながら、ひのきの皮むき、生き物観察を楽しむイベントを開催します。森林が生き物の生息場所を提供する重要性を体験し、森と川のつながりを感じましょう。

とき:8月11日(日・祝)午前9時30分~正午
ところ:鈴鹿馬子唄会館、鈴鹿川
※雨天の場合は鈴鹿馬子唄会館のみ
対象者:市内在住の小・中学生とその保護者
定員:10組(申込者多数の場合は抽選)
参加費:無料
持ち物など:ぬれてもいい服装・靴、帽子、タオル、着替え、ビニール袋、飲み物など
申込期限:7月12日(金)
申込方法:農林振興課農林政策グループへ電話でお申し込みください。

問合せ:鈴鹿川等源流の森林づくり協議会事務局(農林振興課農林政策グループ内)
【電話】84-5068

■夏季ものづくり体験教室
夏休みの期間中、さまざまな体験教室を開催します。ものづくりやパソコンが好きな人など、ぜひご参加ください。

《教室内容》
(1)楽しいAIロボット実習(電気電子工学科)
とき:8月20日(火)、21日(水)いずれも午前9時30分~午後4時
定員:各日20人

(2)身のまわりのおもしろ化学実験(生物応用化学科)
とき:8月20日(火)、21日(水)いずれも午前10時~午後4時
定員:各日32人

(3)マテリアルサイエンスツアー2024(材料工学科)
とき:8月22日(木)、23日(金)いずれも午前9時30分~午後4時
定員:各日20人

(4)機械工学のひとこま~ロボットを組み立てて動かしてみよう~(機械工学科)
とき:8月23日(金)、24日(土)いずれも午前9時30分~午後3時30分
定員:各日20人

(5)マイコン電子制御(電子情報工学科)
とき:8月27日(火)午前9時~午後4時
定員:40人

《共通事項》
ところ:鈴鹿工業高等専門学校
対象者:中学生
参加費:無料
※傷害保険料1日50円が別途必要
申込期間:7月5日(金)~24日(水)正午
申込方法:鈴鹿工業高等専門学校ホームページからお申し込みください。
【URL】https://www.suzuka-ct.ac.jp/
※応募者多数の場合は主催者側で調整することがあります。

問合せ:鈴鹿工業高等専門学校 総務課 総務企画係
【電話】059-368-1717

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU