4月検針分(3月使用分)から水道料金を改定します。広報2月号と3月号では、新しい水道料金や改定の経緯などについて説明しました。今月号では、水道料金の仕組みと計算方法をご説明します。
■水道料金の仕組み
水道料金は、「基本料金」+「従量料金」で構成されています。
[基本料金]
使った水量に関係なく、毎月定額でかかる料金です。本市では10立方メートルまでの使用水量を含んでいます。メーターの口径や用途によって変わります。
[従量料金]
使用した水量に単価をかけて計算した料金です。多く水を使うほど単価が高くなります。
■水道料金の計算方法
(例)口径13mm、1カ月で32立方メートル使用した場合
〔[基本料金](10立方メートルまで)1,628円〕+〔[従量料金](10立方メートル超~30立方メートル以下)242円×20立方メートル=4,840円(30立方メートル超~50立方メートル以下)264円×2立方メートル=528円〕=〔[水道料金]1,628円+4,840円+528円=6,996円(※1円未満がある場合は切り捨て)〕
水道料金表(一般用)より抜粋※税込
お問い合わせ:水道部
【電話】23-8271
<この記事についてアンケートにご協力ください。>