◆6/22 高柳の夜店『玉城・度会の日』町をPR
伊勢の初夏の風物詩『高柳の夜店』において、4年ぶりの開催となった昨年度に引き続き、6月22日、市町イベント『玉城・度会の日』が行われ、大勢のお客さんでにぎわいました。
高柳商店街時計台前の広場では、町商工会がブースを設け、わたらい茶などの特産品やお菓子のじかんRUCIEN(ルシエン)のケーキなどを販売し、町をPRしました。あいにくの雨で伊勢乃國鏡太鼓の演奏は中止となりましたが、多くのお客さんが訪れ、PRのため登場したティーナと写真を撮ったり、試飲したお茶を購入したりと、夏の夜を楽しんでいました。
◆6/10(長原保育所)・14(棚橋保育所)・18(中之郷保育所)
木を身近に感じる 森林環境教育
町内3保育所で、年長園児を対象に、いせしま森林組合の職員を講師に招き、森林環境教育の出前授業が行われました。
この取り組みは、『みえ森と緑の県民税』を活用した事業で、町の自然や林業に関心を持つ人づくりを目的に実施しています。
講義では、丸太の年輪を数えたり、木の葉の香りを確かめたりして、実際の木に触れる園児たち。その後、スギ・ヒノキ・サクラの木片を使ったオリジナルのキーホルダー作りを体験しました。
◆5/26 カラス・カワウの一斉駆除 町猟友会が実施
5月26日、町猟友会(小岸仁実会長)の会員26人の皆さんが、鳥獣による農作物被害の軽減を目的に、町や県の有害鳥獣捕獲許可のもと、カラスやカワウの一斉駆除を実施しました。
新型コロナウイルスの影響もあり、5年ぶりの開催となりましたが、カラス・カワウ合わせて9羽駆除することができました。
この他、町猟友会の皆さんには、期間を定めてイノシシやシカ、サルなどの駆除にもご協力をいただいています。
○令和5年度 有害駆除実績
イノシシ…175頭
シカ…486頭
サル…25匹
カラス…0羽
カワウ…28羽
アナグマ…8匹
アライグマ…1匹
タヌキ…3匹
ハクビシン…8匹
◆5/29 落語で笑って元気に ことぶき学園開講記念公演
5月29日、令和6年度ことぶき学園の開講記念公演が、町民体育館で開催されました。『ことぶき学園』は、高齢者の皆さんに楽しみと生きがいのある生活を求めていただく場として町教育委員会が開設しており、さまざまな内容の講座を楽しむことができます。
この日は、公益社団法人落語芸術協会所属の真打桂夏丸師匠を招き、町内から81人が参加。「落語を楽しもう」と題した公演では、伊勢がお題に入った「城木屋」などを披露していただき、会場は笑いの渦に包まれました。また、最後には歌も披露していただき、参加者は「桂師匠の話す世界に引き込まれた。みんなでたくさん笑って楽しい時間でした」と笑顔で話してくれました。
◆6/13 介護度は何で決まるの? 要介護認定説明会
6月13日、平生構造改善センターで行われた寄ってこカフェ内において、度会広域連合の職員による「要介護認定説明会」が開催されました。
「介護度は何で決まるの?」と題した説明会では、調査項目の内容や認定調査の体験が行われたほか、事例紹介を交えながら「介護度は介護の手間(お手伝いの内容)×回数」によって決まると解説がありました。
参加者からは「よく理解できた」との声が聞かれ、説明会後には、今回学んだ内容を調査の立ち会い時にいかすことと、広く周知してもらうことを目的に「要介護認定サポーター証」が授与されました。
度会広域連合では、今後も説明会を実施していく予定であり、希望者(地域サロン、老人会など)は度会広域連合までご連絡をお願いします。
問合先:度会広域連合
【電話】62-2300
◆6/3 100歳の誕生日を迎え 細川くすさんの長寿を祝う
100歳の誕生日を迎えられた細川くすさん(川口)。6月3日、その長寿を祝って祝状と敬老祝金が贈られました。
ご家族や入居している施設の皆さんにも祝福され、祝状を何度も読みながら笑みを浮かべるくすさん。ご家族は「よくしゃべり、好き嫌いなく何でも食べる。今でもトイレなど自分で出来ることはしています」と話してくれました。
これからも元気に長生きをしてください。おめでとうございます。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>