■指定文化財「蓑村虫送り」五穀豊穣願い実施
米作りに悪影響をおよぼすウンカなどの害虫を駆除し五穀豊穣を祈る伝統的な行事「蓑村虫送り」が7月13日、蓑村で行われました。今年は儀礼に使う太鼓寄進250周年、明和町無形民俗文化財指定10周年という節目の開催で、開催日が土曜日ということもあり、参加者は松明を持つ子どもも大人も前回を上回る規模で開催。とづか会館前から鳥墓(とつか)神社前までの約250メートルを35本の松明の火を揺らしながら練り歩きました。
開催日の3週間前には、自治会が中心となり、松明を作るための麦わらを小学生のいる家庭に配りました。各家庭で乾燥させて約3メートルの松明を作り、7月13日に保護者が介添えしながら子供が松明を持って歩きました。松明は最後に参道脇の1か所に集められて火が燃え尽きて儀礼は終了しました。
蓑村虫送りは250年以上続く農耕儀礼です。江戸時代には各地で行われていましたが、現在は明和町のなかでも蓑村だけに残り、平成26年に明和町無形民俗文化財に指定されました。
■みいとフェスタ相撲大会開催
下御糸小学校で7月14日、「みいとフェスタ・相撲大会」が行われ、子どもたちが元気いっぱいに「技」を競いました。
最初に明野高校相撲部による模範相撲が行われ、相撲部員に子どもたちや大人の有志が挑戦する「お相撲チャレンジタイム」で盛り上がりました。続いて小学生の希望者による「三人抜き相撲」やお尻とお尻を合わせてドンと押し出す「どんけつ三人抜き相撲」が行われ、観客から大きな拍手が送られました。
メインイベントとなる団体戦では、各チームが先鋒(1年生か2年生)、次鋒・中堅(3年生か4年生)、副将・大将(5年生か6年生)の5人で3チーム総当たり戦を競い、優勝はBチームでした。
みいとフェスタは、子どもたちの心と体を育み、地域の人や保護者との交流を深めてもらうことを目的に毎年開催されています。
■大淀キャンプ場で安全祈願祭
大淀ふれあいキャンプ場で7月7日、利用者の安全を願う安全祈願祭が行われました。夏休みなどで利用者が多くなる7月初旬に毎年実施しているもので、大淀海岸やキャンプ場を訪れる人たちの安全を祈っています。
大淀ふれあいキャンプ場は伊勢湾に面していて、1年を通してバンガローでの宿泊やフリーサイトでのテント泊、デイキャンプでBBQなども楽しむことができます。令和5年度は約4400人が利用しました。
祈願祭には明和町観光協会や地元自治会代表、行政関係者などが参列し、祈願の神事が行われました。その後、明和太鼓保存会の演奏や明和音頭保存会の踊り、明和町のチアダンスチーム「チェリーボンボン」によるダンスが披露されました。また、宝探しや餅まきなどのイベントも実施。たくさんの来場者で賑わいました。
■町が日産とEV活用で包括連携協定
町は7月8日、日産自動車株式会社および日産プリンス三重販売株式会社と「電気自動車(EV)を活用した持続可能な街づくりに関する包括連携協定」を結びました。この協定により、明和町で災害による停電が発生した際には、日産の販売会社である日産プリンス三重販売から貸与されたEVを電力源として災害時の電力供給体制を構築できるようになります。
また、町が主催するイベントや環境教育を実施する際には、EVを活用して協力・連携を図ることや「走る蓄電池」となるEVの普及、脱炭素化を継続して推進していく方針です。
明和町は2050年までに温室効果ガス実質排出ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ宣言」を表明しており、公共施設への太陽光発電など再生可能エネルギーの導入にも積極的に取り組んでいます。
日産自動車は環境、災害対策、エネルギーマネジメント、観光、地方の交通課題などをEVの普及により解決に導く“日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」”活動を推進しています。
協定締結後には、EVからの給電デモンストレーションを実施したほか、日産自動車のEVを展示。町長はEVに試乗しました。
■祓川で水生生物の調査学習
下御糸小学校の3、4年生が6月4日に、斎宮小学校の5年生が6月13日に、それぞれ祓川の水生生物調査学習を行いました。この学習は子どもたちに祓川の自然環境や水質について関心を深めてもらうために、三重県総合博物館の北村淳一先生を講師に招いて例年実施しています。
子どもたちは川に入るとさまざまな生き物をみつけ、用意されていた仕掛けをのぞいたり、川底を網ですくうなど熱心に生き物を探していました。
ウナギやテナガエビ、シジミなどの生き物が見つかり、子どもたちは祓川にたくさんの生き物が棲んでいることに驚き、貴重な体験となりました。
■明和町環境美化協力員が県の指定を受けました
5月30日に三重県庁玄関前駐車場で開催された令和6年度「三重県ごみ不法投棄監視ウィーク」出発式において、明和町環境美化協力員が不法投棄防止パトロール等活動支援団体として三重県から指定を受けました。
町では、環境美化啓発や町内不法投棄のパトロールなどを実施していただく明和町環境美化協力員(ボランティア)を次のとおり募集しています。
環境美化に関心のあるみなさん、ぜひ協力員に登録をお願いします。
・登録は生活環境課窓口にて随時受付けています。
※詳しくは生活環境課環境係(【電話】52-7117)へお問い合わせください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>