■町制施行70周年記念 寄贈
9月30日(月)、株式会社三十三銀行様から町制施行70周年を記念して「蟇目矢(ひきめや)」を寄贈いただきました。
蟇目矢は、矢先から特殊な音が鳴り、古来より厄除けや繁栄、そして安全を祈る象徴として、神事や儀式で用いられてきた特別な矢であり縁起物です。
■明治安田生命保険相互会社から寄付金が贈呈されました
10月23日、明治安田生命保険相互会社から、70万4,800円の寄付金とサウンドアーチの贈呈がありました。
明治安田生命保険相互会社 城尾四日市支社長は「地域住民の健康づくり、暮らしの充実に向けた活動を支援しています。寄付金は町民の健康増進に役立ててください。」と述べられました。
贈呈されたサウンドアーチは電話に設置する音声明瞭器で、聴こえに悩む方とのスムーズなコミュニケーションを実現するための機器です。高齢の方に寄り添った電話応対が可能となるほか、通話時間の短縮にもつながることから活用が期待されます。
■「全国朝日会」首長意見交流会・分野別(教育)意見交流会が開催されました。
自治体名に「朝日」を掲げる4町村(長野県朝日村、山形県朝日町、富山県朝日町、三重県朝日町)でつくる「全国朝日会」の意見交流会が10月7日(月)長野県朝日村で開催されました。
首長意見交流会においては「自然災害対策への取組」をテーマに、富山県朝日町から能登半島地震の災害対応の事例報告後、4町村で締結している災害時相互応援協定の応援手続きの円滑化を図るため、連絡体制について見直しを行いました。また、今年度は分野別(教育)意見交流会を開催し、「学校教育の課題と独自の取組」をテーマに、それぞれの各町村の教育長が取組事例を紹介して情報交換を行いました。
■全国地域安全運動「みんなで近鉄伊勢朝日駅の駐輪場をきれいにしました!」
10月11日(金)、近鉄伊勢朝日駅駐輪場にて清掃活動を行いました。この活動は、全国地域安全運動(10月11日から10月20日)の一環であり、自転車盗難被害を未然に防ぐことを目的に実施されました。また、駅を利用する皆さまに快適な環境を提供するための取り組みでもあります。今後も定期的にこの活動を継続する予定ですので、引き続きご協力をお願い申し上げます。
今回の活動には、いつも駅を利用している川越高等学校の生徒有志の皆さんにもご参加いただきました。
問い合わせ先:庶務・町史編さん課
【電話】377-5195
■男女共同参画セミナー
10月16日(水)、朝日町公民館にて「風通しのよいコミュニケーションをつくるには」をテーマに男女共同参画セミナーを開催しました。
ウィメンズカウンセリング名古屋YWCA所属 フェミニストカウンセラー 増井さとみさんをお迎えし、自分の気持ちを大切にしながら、相手に言葉で伝える「自己主張」の大切さを学び、自分にあった「人とのつながり方」についてお話しいただきました。参加者同士で交流を深めながら、自分の気持ちを伝える「コツ」について学びました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>