文字サイズ
自治体の皆さまへ

【くわなINFO】募集(3)

24/40

三重県桑名市

■わくわく天文楽教室 マイ望遠鏡で星空にチャレンジ
望遠鏡を自作して、観察方法などを学習する講座を開催します。(晴天の場合、屋外で観察します)
とき:7/13(土)、8/9(金) いずれも15:00~19:00
料金:3,600円(望遠鏡キット代)
場所:長島ふれあい学習館
対象:市内在住の小学3年~6年(保護者同伴)
定員:各15人(先着順)
持物:筆記用具・はさみ・ウエットティッシュ、カメラ用の三脚(お持ちの人のみ)
申込:直接または電話
期間:6/1(土)~18(火)

問合せ:長島ふれあい学習館
【電話】41-1041【FAX】41-1011

■光精工(株)主催小学生向け講座
市のネーミングライツ・パートナーである光精工(株)が、地域貢献活動として光精工コミュニティプラザで講座を開催します。
▽モノづくり体験無料講座
オリジナルパーツを組み合わせ、世界に1台の電動ミニカーを製作し、レースを行う楽しい講座です。
とき:8/8(木)13:00~16:30
場所:光精工コミュニティプラザ
対象:市内の小学校に通う中高学年の児童
定員:30人(先着順)
料金:無料
申込:直接または電話
締切:7/19(金)

問合せ:光精工コミュニティプラザ
【電話】32-1820【FAX】32-0905

■市立幼稚園、小・中学校臨時講師などの登録者
職種:
◎幼稚園、小・中学校講師
◎小・中学校臨時学校栄養職員
◎小・中学校養護助教諭
◎小・中学校臨時事務職員
◎幼稚園、小・中学校学習(保育)支援員
資格:各職種の免許(臨時事務職員、学習(保育)支援員を除く)
申込:写真(縦4cm×横3cm)、教育職員免許状、更新講習修了確認証明書、筆記用具を持って、学校支援課へ。またはQRコード(本紙PDF版24ページ参照)から。
※免許更新制度が廃止となりました。制度期間内に教職になかった人は、手続き不要です。また、更新期間内に教職にいた人で、未更新の場合は簡易な手続きで再授与可能です。

問合せ:学校支援課
【電話】24-1239【FAX】24-1358

■中学生のわくわく子育て体験
妊婦体験や赤ちゃんと触れ合ってみませんか。赤ちゃんは、お兄ちゃん・お姉ちゃんと遊びませんか。
とき:8/23(金)9:30~11:30
場所:子ども・子育て応援センター「キラキラ」
対象:市内中学生、開催時に生後4カ月から歩行前のお子さんとその保護者
定員:中学生20人、親子10組程度

問合せ:子ども子育て応援センターキラキラ
【電話】84-6039【FAX】25-0075

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU