文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て広場

12/45

三重県桑名市

子育てに関するコラムや役立つ情報をお届けします。
子育て応援アプリでも地域での情報を発信しています!

◎アプリは「母子モ」で検索!

【コラム】
■ワールドランチ
教育総務課
市立小・中学校給食では、月に一度世界各国の料理を給食で提供する「ワールドランチ」を実施しています。ワールドランチが始まったきっかけは、平成28年5月に開催された伊勢志摩サミットです。初めはサミットに参加した7カ国の料理を提供していましたが、世界各国の料理を紹介するため現在もワールドランチを継続しています。ワールドランチでは、普段あまりなじみのない香辛料を使ったり、いつもと食材の組み合わせが違ったりとさまざまな料理が登場します。
今年の7月には、パリオリンピックの開催にちなんでフランスの料理を提供しました。幼稚園、小学校と多度、長島地区の中学校給食では「カスレ」、桑名地区の中学校給食では「白身魚のマリネ」「ポトフ」です。聞いたことのない名前から、材料やどんな料理かを思い描きます。国や文化が違えば食べる物も異なることを、世界の料理を実際に食べることで学び、食育の生きた教材として学校給食を活用しています。

【情報】
■生き生きと話してほしい「スモールトーク」
市立小・中学校では、子どもたちが英語を用いて、自分の思いや考えを伝え合うことをめざしており、英語の授業において、小学校では2回に1回程度、中学校では毎時間スモールトークに取り組んでいます。
スモールトークとは、あるテーマに関してペアで自分の考えや気持ちを伝え合う活動です。例えば、小学校では「将来の夢」や「宝物」、中学校では「尊敬する人物」や「高校でチャレンジしたいこと」などのテーマに沿ってやり取りをします。
ねらいは2つあります。1つ目は、対話を続けるための基本的な表現の定着を図ることです。2つ目は、既習表現を繰り返し使用できるようにしてその定着を図ることです。相手の話した言葉を繰り返したり聞き返したりして、会話を続ける基本的な能力を伸ばします。また「言いたいことが言えない」経験をすることで、「自ら調べたい・学びたい」という思いを育てることができます。
(学校支援課)

【Q and A】
Q.小学生の保護者ですが、わが子が学校からのプリントを家で出してくれなくて、困っています
A.もしかしたら、お子さん自身も配布されるプリントの扱いに困っているのかもしれません
家庭での毎日の習慣として身につきやすいよう、ランドセル置き場の横にA4サイズのカゴを置いて、そこにプリントを入れるようにするなど、お子さんに合った方法を探したり、習慣化するまでは一緒に行ったりすることも大事です。責めずに、できた時は大いに褒めてあげましょう。(人権教育課)

■育児相談
保健師や管理栄養士への乳幼児に関する相談
とき:10/18(金)10:00~11:00
場所:くわなメディアライヴ
定員:30人
申込:下記QRコード(本紙PDF版14ページ参照)
期間:9/15(日)~10/11(金)

■すくすく離乳食教室
(1)初期・中期(2)後期・完了期
成長時期に応じた離乳食に関する講話など
とき:
(1)10/8(火)13:30~15:00
(2)10/7(月)13:30~14:30
場所:くわなメディアライヴ
定員:20人(先着順)
申込:下記QRコード(本紙PDF版14ページ参照)
期間:9/15(日)~30(月)

問合せ:子ども総合センター
【電話】24-1380【FAX】24-5497

【無料相談】

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU