■9/21FC.ISE-SHIMA いちご苗定植作業
FC.ISE-SHIMAの選手7名が玉城ふれあい農園でいちごの苗(かおりの)の定植作業を行いました。昨年に引続き2回目の取組みであり、参加した選手からは「地域貢献をしつつ、定植作業を楽しめました」との声がありました。
■9/12歯と口の健康に関する図画・ポスターコンクールで佳作
歯と口の健康に関する図画・ポスターコンクールの県審査において、小学校高学年の部で、下外城田小学校5年生の北村太維央(きたむらたいお)さんが佳作を受賞されました。なお、作品は11月10日(日)にシンフォニアテクノロジー響ホール伊勢で開催されます「第29回三重県歯科保健大会」で展示されます。
■9/14地産地消 食べる「楽しさ」を育む!
地産地消食べる「楽しさ」を育む!親子でおにぎり・味噌玉・塩麴づくり体験を小学校1~3年生の親子を対象に開催し、14組の親子が参加しました。お米を研いだり、味噌玉、塩麹づくりを体験したりしました。
新米のおにぎりに醤油麹をつけ、自分の作った味噌玉を美味しいと試食をしていました。親子で食の楽しさや大切さについて学ぶ機会となりました。
■9/27-29擬革紙の会発表会を開催
「参宮ブランド擬革紙の会」創立15周年記念と伝統工芸指定10周年を記念し発表会が開催されました。
発表会では、これまでの取組みを紹介したパネルや道具・作品展示とともに、森武史(もりたけし)さんの写真展示も行われました。
■9/12玉城町農業大学第2回開催
三重大学生物資源学研究科梅崎輝尚(うめざきてるひさ)教授を講師としてお招きして、作物や栽培技術に関する内容を学ぶことのできる授業を開催しました。第1回に引続き、第2回もイネに関する授業を行い、今回は13名参加していただきました。授業後は玉城ふれあい農園よりご提供いただきました今年の新米を試食しました。今後開催する第3回、第4回は豆、第5回はイモに関する内容で授業を行う予定です。
▽お詫びと訂正
広報たまき令和6年10月号5頁ハイライト「玉城町農業大学第1回開催」の記事において、内容に誤りがありました。お詫び申し上げますとともに次の通り訂正いたします。
誤り:三重大学生物資源学研究科 梅崎輝尚(うめさきてるひさ)教授
正:三重大学生物資源学研究科 梅崎輝尚(うめざきてるひさ)教授
<この記事についてアンケートにご協力ください。>