文字サイズ
自治体の皆さまへ

【開館15周年 記念特集】15th anniversary 菰野町図書館 学びの拠点(1)

2/13

三重県菰野町

令和5年度、開館15周年を迎えた菰野町図書館。
子どもから高齢者まで誰もが利用しやすい図書館を目指し、皆さんに愛される図書館として歩んできました。
菰野町の読書、郷土研究、生涯学習―――――
菰野町の「学びの拠点」として歩みを進める菰野町図書館の存在を改めてご紹介します。

■多くの方に利用される図書館
平成20年に開館した菰野町図書館は、令和5年度に開館15周年を迎えました。15年間で蓄積した蔵書数は閉架図書も含めると約18万冊を超え、現在は町内外から年間約23万人が利用する地域に愛される図書館となっています。
今月号では、菰野町図書館の開館15周年を記念して、普段は入ることができない図書館の裏側やあまり知られることがない図書館司書の仕事内容などを記念特集としてお伝えします。読書、郷土研究、生涯学習の「拠点」として幅広く活用される菰野町図書館について、もっと住民の皆さんに親しみをもって活用してもらえるよう、細かな情報も含めて紹介してみたいと思います。

▽菰野町図書館DATA
所在地:菰野町大字潤田1250番地
休館日:月曜日(祝日は開館)・第4火曜日
開館時間:9:30~18:00
蔵書数:約18万冊(閉架図書含む)
利用者数:約23万人(令和4年度)

▽菰野町図書館蔵書数の推移

■読書以外にも利用できる図書館
菰野町図書館の蔵書数は、中央公民館から移設した当初は約8万冊で開館を迎えましたが、年々その数を増やしてきました。滞在型図書館をコンセプトに掲げて建設された館内には、1階に映像も楽しめるAVコーナーや情報を検索できるインターネットコーナーも設けています。絵本が多く並ぶ児童コーナーには現在、約3.7万冊の本があり、定期的に子ども向けの読み聞かせやスタンプラリーなどの企画も実施し、子ども連れの家族や子どもたちの学習に活用されています。
また、2階の生涯学習室は自由に勉強や学習に利用することができ、郷土資料コーナーでは、菰野町の歴史や文化に関する図書を多数取り揃えています。図書だけでなく、三重県指定史跡である杉谷遺跡から出土した土器をはじめ、町内の古文書や掛け軸などの文化財も常設展示しており、生涯学習や郷土学習の拠点として利用されています。

これからも地域に愛され続ける図書館を目指して
A library that continues to be loved by the local community.

▽大切な図書活用します 図書寄贈のお願い
菰野町図書館では図書等の情報を収集し、知的財産を後世に伝えています。資料をより一層充実させるため、図書の寄贈にご協力ください。提供可能な資料がある場合は、図書館へ連絡をお願いします。

※寄贈いただく図書の取り扱いは図書館に一任していただきます。ご厚意に沿えない場合もありますので、ご了承ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU