■家族介護者交流事業
介護者同士だからわかり合える悩みやしんどさを共有し、心身のリフレッシュを図ります。
日時:3月6日(水)午前10時~午後4時
場所:おたべ本館・札幌かに家・京都文化博物館
対象:在宅で介護を要するおおむね65歳以上の高齢者を、常時直接介護している人(事業参加に伴い、被介護者が町のデイサービスを利用する利用料は町が扶助します)
内容:社会見学と昼食交流会
費用:1,000円
定員:15人(先着)
申込:1月16日(火)~31日(水)まで。電話可
問合せ:福祉課
■「耳のこと何でも相談」
聞こえづらいなどの悩みはありませんか。聴力測定や、補聴器のこと、聞こえに関する相談を言語聴覚士が行います。
日時:2月6日(火)
(1)午前10時30分から
(2)午前11時30分から
(3)午後1時30分から
(4)午後2時30分から(1人約1時間)
場所:役場1階相談室1
対象:町内在住・在勤の人
定員:4人
費用:無料
申込:要申込
問合せ:聴覚障害者生活支援センター はーもにぃ
【電話】0774-30-9000
【FAX】0774-55-7708
■あそびの広場(節分)
民生児童委員協議会では、季節の行事を通じて子育てを応援するあそびの広場を開催しています。
日時:1月20日(土)午前10時~正午
場所:ゆうホール3階交遊室
対象:町内在住で就学前の幼児とその保護者
内容:節分飾りづくりとお遊戯
定員:20人(先着)
申込:不要
問合せ:福祉課
■家族みんなで節分を楽しもう
民生児童委員協議会では、数量限定でプレゼントを配付します。おうちで家族みんなで節分を楽しんでください。
配付期間:1月23日(火)から
場所:図書館対象:町内在住で就学前の幼児とその保護者
数量:20組(先着)
問合せ:福祉課
■ゆる体操教室
ゆる体操は、座ったまま、寝たままでもできる楽しい体操です。簡単に覚えられ、いつでもどこでもできます。
日程:2月1日(木)午前10時~11時
場所:ほっとハウス「チエさん」
講師:久御山町ゆる体操クラブ会員
申込:不要
持ち物:バスタオル、飲み物
問合せ:国保健康課
■生活習慣病予防の健康教室
「高血圧を予防しよう」をテーマに健康教室を実施します。
日時:
(1)2月1日(木)午前10時~午後2時
(2)3月11日(月)午後1時30分~3時
場所:
(1)保健センター調理実習室、すこやかルーム
(2)保健センターすこやかルーム
対象:おおむね30歳以上の人
内容:
(1)高血圧予防の食事(調理実習)と講話
(2)運動実技と講話
講師:
(1)栄養士(町職員)
(2)運動指導者(ノーザンライツコーポレーション)、保健師(町職員)
定員:
(1)12人(先着)
(2)20人(先着)
費用:無料
持ち物:
(1)エプロン、手ふきタオル、筆記用具
(2)運動できる服装、汗ふきタオル、飲み物、筆記用具
申込:
(1)1月16日(火)~26日(金)
(2)3月6日(水)まで
問合せ:国保健康課
■フードマイレージワークショップ
ワークショップを通じて地球温暖化や省エネについて理解を深め、環境のために何ができるか考えましょう。
日時:2月22日(木)午前10時~11時30分
場所:役場5階コンベンションホール
内容:普段の買い物でどのくらいの二酸化炭素が排出されているのかを学ぶフードマイレージワークショップ
講師:京都府地球温暖化防止活動推進センター 浅井薫(あさいかおる)さん
対象:町内在住、在勤の人
費用:無料
申込:2月19日(月)まで。電話可
問合せ:産業・環境政策課
<この記事についてアンケートにご協力ください。>