文字サイズ
自治体の皆さまへ

教えてコスモさん!~SDGsのアレコレ~

43/50

京都府亀岡市

◆第29回 日常の景色にあるSDGsを見つけてみる─その24
あっという間に今年も一年を締めくくる時季になりました。今月はクリスマスや大みそかなど、SDGsの切り口から考えてみたいことがたくさんありますが、今回は「人権」について考えてみます。というのも、国連は毎年12月10日を「世界人権の日」に定め、その日を最終日とする一週間を日本では「人権週間」としています。
SDGsには「誰一人取り残されない」という理念があります。しかし、世の中にある制度や仕組み、施設などを改めて考えてみると、「取り残されてしまう人」がいるかもしれません。例えば、高齢の人、何らかの障害を抱えている人、外国籍の人、子どもや若者…といったように、その制度や仕組みを使う「人」を変えて考えてみてください。
もし、取り残されてしまう人の姿が思い浮かんだならば、その人が不利にならないようにするには、どのように制度や仕組みを変えていけば良いでしょうか。
また、既にSDGsがある時代を生きる私たちは、制度や仕組みを考える時点で、特定の人ができる限り不利な状況に置かれないように、先回りをして対応することができます。
17あるSDGsの目標には、「人や国の不平等をなくそう(目標10)」があり、人権と最も関連するように感じます。しかし、人権は全ての目標に関係することなのです。
新たな年を迎える前に、あなたが訪れるお気に入りの場所で、誰か取り残されている人がいないか、一歩立ち止まって考えてみてはいかがでしょうか。

参考文献:法務省ウェブサイト「第75回人権週間令和5年12月4日(月)~12月10日(日)」
【URL】https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03.html

◇文章
高木 超(たかぎ・こすも)
慶應義塾大学大学院
政策・メディア研究科 特任助教
亀岡市参与(SDGsアドバイザー)

◇本紙写真
江見 彩香(えみ・あやか)
元ファインダー女子広報部
女子学生による亀岡のPR隊“ファインダー女子広報部”(2018-2019)として活動。
現在、プロのフォトグラファーとして奮闘中!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU