■~国民健康保険制度についてのお知らせ~
◆国民健康保険に加入するとき・脱退するときの届出について
国民健康保険に加入するとき、または脱退するときなどは14日以内に役場に届出をしてください。
▽国民健康保険に加入するとき
・転入してきたとき
・職場の健康保険をやめたとき
・子どもが生まれたとき
▽国民健康保険をやめるとき
・転出するとき
・職場の健康保険に加入したとき
・死亡したとき
▽ご注意ください!!届出が遅れた場合
・職場の健康保険に加入したにもかかわらず国民健康保険被保険者証を使用すると、医療費を返還していただく場合があります。また、職場の健康保険の保険料と国民健康保険税を二重に納めてしまう場合があります。
◆大学などに進学するときの国民健康保険被保険者証(マル学保険証)について
大学・高校などに進学するため伊根町外の市区町村に転出されるとき、伊根町の国民健康保険被保険者証をお持ちの方には、学生用の国民健康被保険者証(以下「マル学保険証」)が交付できます。
マル学保険証が交付された国民健康保険加入者の住所は伊根町外になりますが、国民健康保険の資格は転出前に所属していた世帯の加入者となりますので、転出先の市区町村で新たに国民健康保険に加入する必要はありません。また、マル学保険証が交付された方の国民健康保険税は、転出前に所属していた世帯の世帯主にこれまでどおり課税されます。マル学保険証の交付や返還には手続きが必要です。
下記に記載する手続きに必要なものをご持参のうえ、伊根町住民生活課医療係までお越しください。
▽進学により転出するとき
・国民健康保険被保険者証
・在学証明書や学生証(写しでも可)など入学の事実が確認できる書類
▽すでに進学のため転出している方が新たに国民健康保険に加入するとき
・資格喪失証明書など社会保険喪失の事実が確認できる書類
・在学証明書や学生証(写しでも可)など在学の事実が確認できる書類
▽社会保険等、他の健康保険に加入された場合
・国民健康保険被保険者証
・社会保険証(共済組合員証等)
▽返還手続に必要なもの(例:卒業などで学生でなくなった場合)
・国民健康保険被保険者証
・卒業証明書や退学証明書など学生でなくなった事実が確認できる書類
◆医療費の申請について
同じ月内の医療費の負担が高額になり、自己負担限度額を超えた場合、申請して認められれば、限度額を超えた分が高額療養費としてあとから支給されます。医療機関の窓口での支払いは「限度額適用認定証」を提示することにより、自己負担限度額までとなります。※住民税非課税世帯、低所得者II・Iの人は「限度額適用・標準負担額減額認定証」
高額療養費の申請期限は2年となっており、該当する月から2年を過ぎると支給されませんので、被保険者ご自身で適切に管理していただきますようご注意ください。
お問合せ:伊根町住民生活課医療係
【電話】32-0503
■~伝建補助金の補助限度額を一部増額します~
補助金交付要綱の改正に伴い、伊根町伝統的建造物群保存地区補助金の補助限度額を、令和6年度事業募集分から一部の種類区分について増額します。改正内容は下表のとおりで、伝統的建造物の「その他」の種類区分に係る修理事業について、限度額を「150万円」から「350万円」に増額します。限度額が上がり使いやすくなった同補助金を是非ご活用ください。令和6年度の伝建補助金の募集については、4月以降に改めて周知いたします。
▽修理事業
※「その他」とは、離れや倉庫などの伝統的建造物をいいます。ご自身が所有される伝統的建造物の区分がご不明な場合は、教育委員会までお問い合わせください。
※伝統的建造物以外を対象とする「修景」事業の限度額は従来と変更がありませんのでご注意ください。
▽現状変更行為をされるときは事前に許可を!
伝建地区内の建築物すべてにおいて外観を変更される場合には、道路側・海側から見えない部分も含み、一定の規制がされます。必ず事前に教育委員会へご相談のうえ許可を受けてください。
お問合せ:教育委員会事務局社会教育文化財保護係
【電話】32-0718
■宮津与謝環境組合から~宮津与謝環境組合議会の結果について~
宮津与謝環境組合は、1市2町(宮津市、伊根町、与謝野町)から排出されるごみを、「宮津与謝クリーンセンター」で、できるかぎりの資源化と減量化を図りながら、ごみ処理を行っています。今後も安定したごみ処理を継続していきます。さて、当組合は、令和6年第1回宮津与謝環境組合議会を2月19日に開催し、提出した3議案が同意、可決されましたのでお知らせします。
▽提出議案 同意、可決の状況
・公平委員会委員の選任について…同意
・令和5年度宮津与謝環境組合一般会計補正予算(第1号)について…可決
・令和6年度宮津与謝環境組合一般会計予算について…可決
▽令和5年度一般会計補正予算額
▽令和6年度一般会計予算額
<この記事についてアンケートにご協力ください。>