文字サイズ
自治体の皆さまへ

UJISHIのコラム(各課からのコラムをご紹介!)

18/19

京都府宇治市

■笑顔で健やか宇治のまち
◆熱中症に気を付けて!
熱中症は梅雨入りする6月頃より発生し始めます。夏が始まり、暑くなる前に熱中症対策を心掛けることが大切です。
また、熱中症といえば屋外で発生するイメージが多いと思いますが、住宅や屋内でも半数ほど発生しています。正しい知識を身につけ、熱中症事故を予防しましょう!

◇熱中症の予防策
暑さを避ける!!
・自宅では扇風機やエアコンで温度をこまめに調節し、遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用しましょう
・「熱中症警戒アラート・熱中症特別警戒アラート※」発表時には、外出をなるべく控え、暑さを避けましょう
※熱中症の危険性が極めて高くなると予想された際に、危険な暑さへの注意を呼びかけ、熱中症予防行動をとっていただくように促すための情報です

こまめに水分を補給する!!
・室内でも外出時でも、のどの渇きを感じていなくても、こまめに水分・塩分を補給しましょう

◇熱中症が疑われる人をみかけたら(主な応急処置)
・エアコンが効いている室内や風通しのよい日陰など涼しい場所へ避難しましょう
・衣類をゆるめ、からだ(首の周り、脇の下、足の付け根など)を冷やしましょう
・水分、塩分、経口補水液(水に塩分とブドウ糖を溶かしたもの)などを補給しましょう

自力で水が飲めない、応答がおかしい時はためらわずに救急車を呼びましょう。救急車を呼ぶ?病院へ行く?様子を見る?迷ったときは【電話】#7119へ電話しましょう

熱中症は誰でも危険!
油断は大敵です!熱中症予防行動をとりましょう!
消防本部 竹内救急救命士

問合せ:警防救急課・健康づくり推進課

■家庭で地域で防災対策を
◇地域の防災訓練に補助金を活用しましょう!
おうじちゃま:「ちはや~。災害はいつ起こるか分からないから、地域で防災訓練をやってみましゅ!」
ちはや姫:「それは大切ね!市では、自主防災組織の防災訓練等の費用の一部を補助する制度があるわよ。
おうじちゃま:「そんな制度があるんでしゅネ~。早速申し込みたいでしゅ!」
ちはや姫:「世帯数や訓練内容によって補助限度額が変わるから、事前に危機管理室に相談してね!」

問合せ:危機管理室

■レッツ!エコ・リサイクル
◇窓の断熱で省エネルギー
住宅で熱の出入りが最も大きいとされるのが窓です。窓を断熱にすることで、冬は室内の暖かい空気が逃げるのを防ぎ、夏は室外の熱を遮断することにより冷暖房の効率が上がり、省エネルギーにつながります。
窓の断熱には内窓を設置して二重窓にする、複層窓に交換するといった方法がありますが、専用のフィルムや簡易断熱材を窓に貼るといった簡易な方法もあります。

・読むだけで!エコ・アクション・ポイント対象事業
ポイント獲得は本紙の二次元コードから

※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。

問合せ:環境企画課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU