10月10日は妊娠期間が「とつきとおか」といわれていることにちなんで、赤ちゃんの成長を祈る「赤ちゃんの日」といわれています。
令和5年度には市内で493人の赤ちゃんが誕生しました。
市では安心してこどもを産み、子育てができるまちづくりを進めており、様々な子育て支援をおこなっています。
■妊娠から子育て期までを安心して過ごせるように
▽マタニティ広場
妊婦や産後のママなどを対象に講習会や産後ヨガをおこないます。友達作りの機会にも利用ください。
日時:
(1)11月5日(火)午後1時30分~
(2)11月8日(金)午前10時~
場所:木津保健センター
内容:
(1)おっぱいとお産、おなかの赤ちゃんにやさしい食事
(2)マタニティand産後ヨガ
対象:
(1)市内にお住まいの妊婦
(2)市内にお住まいの妊産婦と生後3~7か月のこども
※激しい運動はおこないませんが念のため主治医の許可を得て参加ください。
定員:(1)15人 (2)妊婦各5人・産後の母子各7組[抽選]
申込・問合せ:(1)10月28日 (2)10月31日までに電話または2次元コードでこども家庭支援室へ。
▽離乳食教室
離乳食のすすめ方・作り方の実演・離乳食全般の相談などをおこないます。希望者は試食できます。
日時:(1)10月21日(月) (2)10月22日(火)
午後1時30分~2時30分
場所:木津保健センター2階「栄養指導室」
内容:
(1)はじめて・2回食(中期)からの離乳食(4~8か月頃)
(2)3回食(後期)からの離乳食(9か月~1歳6か月頃)
対象:市内にお住まいの方
申込・問合せ:10月10日までに電話でこども家庭支援室へ。
▽おしゃべりランチ
日時:10月18日(金)午前11時~午後1時
場所:木津子育て支援センター
対象:市内にお住まいの生後57日目~6か月以内の第1子と保護者
定員:6組程度
料金:弁当代900円
申込・問合せ:10月15日までに電話でこども家庭支援室へ。
問合せ:こども家庭支援室
【電話】75-1204
■子育てのことは何でも相談ください
こども未来課内では子育てに関することを何でも相談できる窓口があります。気軽に相談ください。
▽保育コンシェルジュ
妊婦中のことから育児まで、子育てに関するあらゆる相談を面談やメール、電話で受け付けています。
▽こども家庭センター宝箱
18歳未満のすべてのこどもと家族、妊婦を対象に安心して過ごせるような相談支援、制度やサービスの案内など、切れ目のない支援をおこなっています。
■保育園やこども園での支援
市内の保育園、こども園、幼稚園、小規模・家庭的保育施設ではそれぞれの特色を活かしながら一時預かりなどの子育てのサポートをおこなっています。各施設の一覧は2次元コードを確認ください。※市立幼稚園・市立認定こども園の園児募集や保育施設等利用新規申請は19ページを確認ください。
問合せ:こども未来課
【電話】75-1212【メール】kosodate@city.kizugawa.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>