文字サイズ
自治体の皆さまへ

福祉

7/53

京都府木津川市

■避難行動要支援者名簿・個別計画書登録者
▽変更がある場合は変更手続きを
緊急連絡先・家族構成・避難時の支援者や支援方法などに変更があった方、施設に入所した方は、手続きください。
持ち物:本人確認書類
※郵送でも対応できます。
※登録内容が不明な場合は問い合わせください。
▽薬の登録について
個別計画書に登録できる情報量には限りがありますので、命に関わる情報のみ登録ください。新規登録も随時受付しています。

問合せ:社会福祉課
【電話】75-1211

■障がい児・者スポーツ大会
日時:10月26日(土)午前9時45分~
場所:中央体育館
対象:市内にお住まいの障がい児・者と家族(障がい児は、保護者と同伴ください)
※一般の方も参加できます。

申込・問合せ:10月8日までに直接または電話、ファックスで次へ。
社会福祉課
【電話】75-1211【FAX】75-2083

■相楽児童発達支援センターひまわり[要予約]
▽親子ひろば「トコトコ」
こどもの発達についての情報交換や遊びの場を通しての交流会。第2回のテーマは「心(自我)の育ち」です。
日時:10月22日(火)午前10時~11時15分
対象:1・2歳のこどもと保護者
定員:5組程度
その他:終了後、希望者には個別相談をおこないます。詳しくは問い合わせください。

場所・申込・問合せ:相楽児童発達支援センター相談室へ。
【電話】34-0104

■きこえの相談会
日時:10月18日(金)
午前10時~
午前11時~
午後1時~
午後2時~
内容:きこえに関する相談、聴力測定(測定を希望の方は1時間程度)
対象:市内にお住まいの方
申込:住所、氏名、年齢、電話(ファックス)番号、相談内容、希望の時間帯を次へ。

場所・問合せ:相楽聴覚言語障害センター(木津上戸15)
【電話】75-2030【FAX】72-6862

■認知症高齢者など見守り・声かけ訓練
認知症になっても住み慣れた地域で安心・安全に暮らしていけるよう、高齢者などへの声のかけ方や見守りの仕方などを学び、探索アプリ(みまもりあいアプリ)を使用して訓練をおこないます。
場所・日時:
・加茂圏域 恭仁小学校講堂 10月26日(土)午後2時~4時
・木津東圏域 市坂集会所 11月6日(水)午後1時30分~3時30分
・山城圏域 上狛小学校 11月17日(日)午前10時~正午
※市防災訓練と合同でおこないます。
・木津西圏域 木津川台3丁目集会所 11月23日(土・祝)午前10時~正午

対象:市内にお住まいの方
その他:
・ビデオ・カメラなどで撮影をします。
・お住まいの近くの訓練に参加ください。
・事前に「みまもりあいアプリ」をダウンロードください。

申込・問合せ:電話で市社会福祉協議会へ。
本所・木津支所【電話】71-9559
加茂支所【電話】76-4338
山城支所【電話】86-4151

■介護者のつどい
介護者が抱える不安や悩みを軽減し、介護が必要な方と安定した生活が送れるよう、経験や知識、思いを語り合いませんか。
日時:10月29日(火)午後1時30分~3時30分
場所:市役所4階会議室「4-3、4-4」
内容:
講座「助ける人を助ける」
講師 京都山城総合医療センター臨床心理士 谷川誠司先生
座談会(意見交換会)
対象:介護の経験・関心のある方など
定員:15人程度

申込・問合せ:10月22日午後5時までに直接または電話、ファックス、郵送で高齢介護課へ。
〒619-0286 住所不要
【電話】75-1213【FAX】72-0553

■ふとん水洗い乾燥サービス
満65歳以上で、要介護3~5の在宅の方が利用しているふとんをクリーニングします。
料金:利用者負担金が必要です。
その他:
・年度ごとの申請が必要です。
・年間2回(11・2月実施)まで利用できます。
・施設(ケアハウス除く)入所の方は利用できません。
・1人につき、寝具(掛・敷ふとん)合わせて2枚までです。
・希望者には、代替布団を貸し出します(利用者負担金が必要です)。

申込・問合せ:利用希望月の前月末日(必着)までに、直接または郵送で申請書を高齢介護課へ。
〒619-0286 住所不要
【電話】75-1213

■身体・知的障がい者相談
身体障害者相談員の電話番号が変更になりました。
・身体障害者相談員(敬称略)
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:社会福祉課
【電話】75-1211

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU