市内の各公民館では、多世代で交流でき、地域の特色を生かしたさまざまなイベントを実施しています。
今回は「夏休み企画」と題し、小学生を対象とした自由研究・工作にぴったりな夏のイベントを紹介します。
家族も一緒に楽しめるものもありますので、ぜひ、公民館へ足を運び、夏の思い出を作りましょう。
■[自由研究] 郷土・日本・世界の昆虫展
日時:7月13日(土)~15日(祝)9時~17時(15日は16時まで)
場所:加佐公民館
ココがおもしろい!:見たことのない昆虫から有名な昆虫まで、多種多様な昆虫を観察し直接触れよう
問合せ:同館
【電話】83-0036
■[自由研究] セミの羽化観察会
日時:7月20日(土)19時~20時30分(雨天中止)
場所:加佐公民館集合
ココがおもしろい!:羽化の様子を観察し成長を学び、セミの謎に迫ろう
対象:小学生とその保護者
定員:20組(多数の場合抽選)
申込み:7月17日(水)までに電話で同館【電話】83-0036へ。
■[自由研究] 大浦の魚付(うおつ)き林(りん)と海辺のいきもの観察会
日時:7月24日(水)9時~12時
場所:小橋海岸
ココがおもしろい!:豊かな森は豊かな海を創る。そんな関係性を学び、海に生息している生き物を観察しよう
対象:小学生とその保護者
定員:先着30人
申込み:7月4日(木)~19日(金)に電話で大浦会館【電話】68-2010へ。
■[自由工作] 親子工作教室
日時:7月28日(日)10時~12時
場所:大浦会館
ココがおもしろい!:太陽電池を使った発電の仕組みを学び、世界に一つだけの作品を作ろう
対象:小学3~6年生(3・4年生は保護者同伴)
定員:先着16組
申込み:7月4日(木)~20日(土)に電話で同館【電話】68-2010へ。
■[自由研究] やってみよう!竹工作・竹あそびand流しそうめん
日時:7月28日(日)9時~12時
場所:城南会館
ココがおもしろい!:市内に多くある竹を使い、竹てっぽうや竹とんぼなどを作り、遊びながら竹の活用方法を学ぼう
竹で流しそうめん体験も
対象:小学生(2年生までは保護者同伴)
料金:300円(流しそうめん代)
申込み:7月10日(水)~20日(土)に電話で同館【電話】78-1800へ。
■[自由研究] 小学生の鉄道講座
日時:8月4日(日)・17日(土)9時30分~11時30分
場所:中公民館
ココがおもしろい!:舞鶴は今年で鉄道開業120年。鉄道の歴史を学びながら、自分だけの鉄道の旅を計画しよう
対象:小学4~6年生(保護者同伴可)
定員:先着20人
申込み:7月7日(日)~13日(土)に電話で同館【電話】62-0400へ。
■[自由工作] 親子で縄文の仮面を作ろう!
日時:8月4日(日)9時30分~12時
場所:城南会館
ココがおもしろい!:仮面をつけてタイムスリップ!縄文人が祭りや儀式で付けていた仮面を作って、歴史や文化を学ぼう
対象:小学生とその保護者
定員:先着10組
料金:小学生1人1,000円(材料代)
申込み:7月10日(水)~前日に電話で同館【電話】78-1800へ。
■公民館QUEST
市内にある各公民館に仕掛けられたクエストを攻略し「特別賞品」に応募しよう。
日時:7月6日(土)~8月28日(水)
対象:中学生以下
問合せ:電話で
各公民館
生涯学習推進課【電話】68-9223
詳しくは、市ホームページで確認を。右コードからアクセス可。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。
■まなびあむ「夏ふぇす」
かき氷や焼きそば、ポップコーン、レモネードプリンなどさまざまな飲食ブース、ちょっとコンサートや昔の遊び体験などがあります。
日時:7月21日(日)10時~15時
問合せ:まなびあむ(電話で)
【電話】64-4060
詳しくは、市ホームページで確認を。右コードからアクセス可。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。
この他にも、さまざまな催しを行っています。チェックしてください(関連16~20ページ)。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>